dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間前に決めた予定の内容を少しズレて覚えてることがあります。私では無いのですが…

15日お昼仕事行って夜ご飯を食べに行こう!時間はまだ決まってない
を一週間経ったら
15日休みでご飯食べに行く時間は18:00
となってます。
私にはワケが分かりません。

何かの病気なのかと本気で考えます。、

A 回答 (2件)

お礼ありがとうございます。


お若いんですね!
たしかに、信用失っては大変ですね!
あなたがおっしゃるように、メモを取るように勧めた方がいいと思います。

そういう人は過信してるので、一度大きな失敗をしないと事の重大さに気づかなかったり、他人に迷惑がかかってることが分からないのでしょうね。
可哀想ですが、一度身をもって経験させるのが一番良いのかも。。
    • good
    • 1

おいくつの方でしょうか?


お若い方なら、ただの勘違いで記憶してるのかなと思います。それか始めから「にわか聞き」でちゃんと聞いてなかったとか。
色々忙しくて間違えちゃってるのかも。

年配の方なら、段々思い込みが激しくなってくるので、「こうだろう」と自分の想像や推測で人の話を聞いてしまうことが多い気がします。

病気というより、暗記とか覚えることが単純に苦手なだけではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20代です。
これから会社をたちあげるらしいのですが
このままだとお客様から信頼も信用もなくなりそうで不安です…

メモを摂ったりするとまた変わりますよね?汗

お礼日時:2022/10/15 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!