質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

もうすぐ1歳になる男の子がいます。ウンチのあとは白色ワセリンで保湿するようにしています。
ゲルクリームも赤ちゃんに良いと聞いたのですが、
保湿には良いでしょうか?
また、おしりが少し赤くなっている時も大丈夫でしょうか?

A 回答 (7件)

うちの子も生後半年くらいまではオムツかぶれがひどかったので白色ワセリンを塗っていました。


診てもらっていたお医者さんによると、白色ワセリンに薬効はないが、かぶれたところにオシッコやウンチが付いて悪化するのを防いでくれるんだそうです。副作用も無い(少ない?)ので、ベタベタ塗って良いと言われました。
その後、幸いなことに段々と治ってきたので塗らなくなりました。

なので、私は逆にワセリンは赤くなっている(かぶれている)からこそ塗るものだと思ってました。みなさん普段から塗っているのでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは。


うちの子も肌が弱めなので、
 一歳前後のころは、普段からまめにオムツを変え、オムツかぶれした時は、お茶を浸したコットンで拭いていましたよ。

 ゲルクリームは確かに保湿性がありますが、ピンきりかと思います。お肌が弱いのであれば選ぶのも慎重にされた方がいいと思いますが、よほどの乾燥肌でない限り、特に使う必要もないようにおもいますが・・・。またそれほどひどいのであれば、医者の診断が必要でしょう。

 おしりが赤い時はやはりお医者さんに相談されるのが一番かと思います。原因が何か分からず塗ると悪化することがあるようですので、素人判断は禁物だと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。

1歳3ヶ月の育児中です。
うちではやってないのでちょっとびっくりでした。
ゆるいウンチが続いてて赤くなったりしているのでしょうか?
そうでなければ、お風呂上がりの保湿クリームの他は必要ないかな~?と思いますよ。そろそろ大人顔負けのウンチしてませんか?(^o^)コロンとしたやつになってません?
ん~肌が弱いお子さんなのかな?肌が赤くただれている場合は、皮膚科か小児科で診てもらってちゃんとお薬を処方してもらった方が良いですよ。市販のクリームや薬は肌にあわないことがよくあります。
私はかなりの敏感肌なのですが、こすれて赤くなったり、掻いてしまっているところにワセリンを塗ると、逆にかゆくなって治りが遅くなったりしたことがありました。
私の場合、子供に塗る前にまず自分でテストしてます。(^_^;)
やっぱり一番わかりやすいので。ご参考までに・・・・。
    • good
    • 0

こんばんは~。


うちの奥さんも何も付けてないです。
うんちした時は、小さいバケツにぬるめのお湯をいれて、これにコットンを湿らせて洗うように拭いてあげてます。
突発性発疹の時に一週間くらい下痢が続いてましたけど、特におしりが赤くなったりすることもなくきれいでしたよ。
    • good
    • 0

私は何と言ってもバー油(馬油)でした。


自然のものだから肌に優しいし、ちょっと赤くなりかけているときも塗ってあげるときれいになります。
よかったらお試しください!
    • good
    • 0

便の後、できれば洗ってあげると快適だと思います。


洗うともちろんカブレも最小限にとどめられました。
バスタオルで包み、水分を拭き取って、場合によっては、ドライヤーで乾かせてあげると良いですね。

大人で便のあと、ワセリンやゲルクリームを塗りますか?
みなさんのアドバイスのように、オムツカブレなどの症状が無い限り、クリームは要らないでしょう。
    • good
    • 0

私にも1歳8ヶ月になる息子がいます。


白色ワセリンで保湿しているのは、医師から言われたのですか?
医師から言われたのなら、続けた方が良いと思いますが、そうでないのなら、必要ないのではないでしょうか?
おしりが赤くただれている時は、小児科に行き、医師から処方される軟膏を塗ればイイと思いますよ。何もない場合は、自然が一番ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報