
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一人で行動するのが好きとか、群れるのが嫌いな人はいませんか?
俺ですわ。群れるの大っ嫌い。孤独が至上の喜び。
女性というのは意見や感情を誰かに聞いて貰いたい、共感してほしいという生き物なので。あとその場にいない人の悪口をヒソヒソ言い合うのが快感のようです。全くしょうがない奴らですわ
No.5
- 回答日時:
情報の大切さを知っているからです。
力では弱いぶん、情報でいちはやく危険を察知するのです。グループに入っていないと情報があまり入ってきません。
知らないうちにいじめられたり嫌われたりする可能性が高まります
社会人になっても女性のグループとはほどほどに付き合っておかないと同じことが起きます。極端な例だと、社内の既婚男性に騙されて不倫したり。
女子グループに入っていれば「あの人、奥さんいるよ」とウワサが入ってきますが、いきがってひとりでいるとそういう情報が入らないので知らないまま騙されたりします
No.3
- 回答日時:
ライオンはメスが集団で子育てをします。
子育てはとても重労働なので群れて助け合うのです。
群れるためには日ごろから仲良くしておく必要があります。
人間も群れて社会を作る動物なので、女性もそういう本能が残っているのでしょう。
いわば子育て本能みたいなものかもしれません。
人間も群れる動物なので、人は1人で行動できることは大事ですが、協調性もなければいけません。
社会で生きるにはバランス感覚が大事です。
No.2
- 回答日時:
社会人になって自分に自信が出ると 周りが頼りなかったり自分の妨げになり、 一人で行動するのが好きになります。
群れると前進出来ません。 いちいち人の意見を聞かないと動けない。横の顔色をうかがうより 前へ進みたいから。
でも、自信がないあいだは 周りの様子をうかがいながら その動きを見て
真似てみたり そうでないと 思って 比較しながら 周りと比べながら自分を客観的にみたりします。
大体 日本人は 遭難船から 救命ボートへ飛び降りるときに
こう言われたら 動いてくれるそうです。
皆さん 飛び降りてますよ。
日本の教育は協調性が大切にされます。 だから 群れにつながる。
自民党でも公明党でも 群れていますよね。群れは偉大な権力をうみます。
ユニクロや先進的な社長は 群れるのが嫌いで 独創的なアイデアで成功された方達だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
顔を背ける女性について
-
好きだった人が亡くなりました...
-
人に知られたくない過去があり...
-
日がたってしまった時の謝り方
-
名字にちゃん付けって、すきじ...
-
知らない人の事なんですが... ...
-
メンヘラの男性
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
目が細いのに男性に顔がかわい...
-
LINEのアイコンを彼女にする男...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
何Pまでした事ありますか? 26...
-
なんで、40.50代のおばちゃんて...
-
私はなんでこんなに運が悪いん...
-
美人と言われることはたいてい...
-
横浜国立大学はレベル的に高い...
-
高校生が1人でファミレスやフー...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
推しの声優でシコりたくないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25歳お惣菜屋さんのフリーター...
-
今年で32のババアなのに、周り...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
顔を背ける女性について
-
人に知られたくない過去があり...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
文化祭ぼっちで学校行った方に...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
宗教団体を脱会するには?
-
メンヘラの男性
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
美人と言われることはたいてい...
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
何Pまでした事ありますか? 26...
-
25歳の女です。私と同年代の人...
-
好きだった人が亡くなりました...
おすすめ情報