dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニのバイトなんですが、店長からもう少し声を大きくして欲しいといつも言われます。
(お店の挨拶や接客時に困るかららしいです)
現在20代前半で女の私ですが、私なりに一生懸命声を大きくしてるつもりなんですがなかなか認めて貰えません。

店長からもう少し声を大きくして欲しいと言われた時いつも、すみません、頑張りますって伝えてますが他に何かいい返答の仕方がありましたら教えて欲しいです。

A 回答 (9件)

返答じゃなくて、声を出す練習しろよ。



謝れば出さなくていいってことじゃないだろ。

あんたがつもりでも、客に聞こえないし。

もう少しだろ?
    • good
    • 0

注意されても音量が変わらないのなら、そりゃ言われ続けるでしょうし、


気まずい空気にもなるでしょう。

繰り返しが嫌なら方法は2つしかありません。
1.自分なりに、ではなく誰でも認めるぐらい声を大きくする。
→声の小ささと本気で向き合うってことです。

2.「今が限界です」と答えて認めてもらう。
→それじゃ雇えないと言われたら次の仕事を探すしか無いです。
    • good
    • 0

レジから向かい奥の冷蔵庫かな?にいる人に呼びかける意識で聞き届けてもらいたい想いを込めて発声してみてください。


遠くにいる人を呼び止めるときと隣りにいる人に話かけるときとでは自然と声量を変えるでしょ?
意識の問題かと。
    • good
    • 2

胸を張って声を出すと、大きな声が出ます。

    • good
    • 1

店長とホテルに行きましょう!!


大きい声でるでしょ!!
    • good
    • 1

恥ずかしがっていたらいつまで経っても解決しないと思います。


私が若い頃は、駅前で発声練習させられている光景をよく見かけたものです。
    • good
    • 1

急には難しいですが、少しずつ声を大きくすることを意識して頑張ります。



上記みたいに具体的にやろうとする意欲を見せるのも良いかもです。

後は、声を大きくするアドバイスとして
姿勢をただし喉からじゃなく、腹から声を出すイメージで声を出すと、声の調子もよく出しやすいと思いますよ。
    • good
    • 1

これが私の限界なんです


それでも無理を言うようでしたら辞めさせていただきますので
    • good
    • 0

私なりに一生懸命のレベルが低いのかと。



店長と同じぐらい出しては?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!