プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

声の大きさの調節が出来なくて空気を読めずに騒いでしまいます。多分周りから見たら痛い人に見えているのかもしれません。友達と出かけたりお酒を飲んでいると盛り上がって声がいきなり大きくなるらしいです。
話してる内容があまり大きい声で言ったらまずい(恋愛の話、友人のノリなど)時も突発的に大きい声で話しているみたいでよく友人に指摘されます
でも声の調節が苦手で難しく感じます。
逆に仕事中は声が小さいみたいでよく小さいと言われます。でも普段と同じように話しているし自覚無しです。
昔から少し耳が悪く聞き間違いをよくします。

私は決して空気を読めない人間では無いみたいですが(自信があります)声量を読めないんです。。。

体質?なんなんでしょうか?
一昨日も友人に指摘されて恥ずかしいです

A 回答 (4件)

同じく声が大きいです。


耳が遠いので、自然と大きくなります。
耳鼻科に行って検査してみても良いかもしれません。
    • good
    • 0

耳鼻科に行って聴力検査してください


単なるお調子者としか見えませんが
空気を読める人間なら
ここで話していいかどうかの判断はつくはずです
    • good
    • 0

耳が悪いせいでしょうから仕方ありません

    • good
    • 0

声を出す練習してみたらどうですか?


耳が悪い人は、自分の声も聞こえないから無意識に声が大きくなってしまうらしいですが、耳で判断するんではなく、声を出してる時の感覚で慣れて覚えていってはどうでしょう。

発声のレッスンに通えるならプロに教えてもらえるのでいいと思いますが、できなければ友達や家族に協力してもらい
小さい声からだんだん大きくしていってみて、10段階くらい発声(例文を喋るとか)してみて、
これだと小さい→これくらいなら許容範囲→これ以上だとうるさい
とか客観的に教えてもらう。

耳に頼ると、職場・電車・レストランの中や外などど、周りの音の関係によって混乱すると思うので、あくまでも声を出してる感覚を覚えるように意識するといいんじゃないかと。
喉の揺れ方、音と一緒に出す空気の量、いろいろ観察してみるんです。

そして、自分が思ってるよりも1段階抑えてみるとか。

とにかく「意識」です。
無意識・無自覚に大声出すことのないように、意識的に声を出すようにしてみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A