
春爛漫です。桜前線も北上して来ました。
私、毎年疑問に思ってるのですが、「染井吉野」に限らず「しだれ桜」「八重桜」も、そうかな?
あれだけ百花繚乱に咲いてる桜ですが、なぜ実を結ばないのでしょう?花とは、そもそも、受粉の為、虫を誘い入れる為に咲いているのでしょう?「サクラ蜂蜜」って聞いたことないし、桜に蜜はあるのでしょうか?桜って「さ~っと咲いて、ぱっと散る」のが日本人の共感を呼ぶのは納得してます。「山は富士、人は武士、花は桜」・・・・う~~ん、でも、生物学的になぜ、桜は実をつけないのか腑に落ちません。詳しい方教えて下さい。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
植物は専門ではないのですが、染井吉野発祥地に住んでいるので少しコメントを。
染井吉野ほオオシマザクラとエドヒガンの雑種(←あくまでも有力説だそうですが)であるためほとんど実をつけず、稀に実を付けても不稔で子孫は残せないそうです。つまり、染井吉野の場合は受粉や虫を誘い入れるために咲いている訳ではなく、鑑賞のため江戸時代に植木職人が人工的に交配させて作ったみたいですね。そのため、全国にある染井吉野は全て一本の元木から接ぎ木で増えていったんだそうです。
ちなみに、山桜なんかの野生種はもちろん実(サクランボ)をつけますので、ネットでひょっとしたらと思って探してみたら探してみたら桜蜂蜜もあるみたいですよ(URL参照)。ただ、私はURLの業者と関係ありませんので、品質に関しては一切責任負えません(笑)
参考URL:http://www.imj.ne.jp/green/food_b.htm
No.7
- 回答日時:
ソメイヨシノがクローンで増やされていることは他のかたの回答の通りです。
実が付きにくい理由は、自家不稔性とか自家不結実性と呼ばれる性質によるものです。同一クローンの花の花粉では実らないという性質で、様々な植物で見られる性質です。ですから、サクランボなどの果樹やトウモロコシなどを栽培するときにも複数の品種を近くに植えて受粉させる様にします。
近くにサクラ類があるところのソメイヨシノはちゃんと実 をつけます、開花時期が重なれば、ですが。
No.5
- 回答日時:
桜も実をつけます。
ただし、染井吉野以外は自家受粉しませんので、周りに他の桜の木がないと受粉しません。
たくさん桜が植えられている所でしたら、きっと実を目にしやすいのでは?
染井吉野は自家受粉で実をつけますが、小さいので落としてしまうのではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
こういった記事もあります。
http://sasapanda.com/toshi/archives/200503/27_13 …
これによると、ソメイヨシノはオオシマザクラとエドヒガンの雑種で不稔、種子を作ることは稀なようです。
参考URL:http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angios …
ありがとうございます。
「染井吉野」がクローン、人工的に作り出された「桜」と言うことが分かりました。要は「繁殖能力」がないんですね。これが日本の野原に植林されたと言う・・・ことでしょうか?それにしても「染井吉野」は本当に綺麗ですね。ワシントンにも多くの「染井吉野」が植えられてる聞いてます。良く理解できました。
No.3
- 回答日時:
>「サクラ蜂蜜」って聞いたことないし、桜に蜜はあるのでしょうか
さくら蜂蜜です。
http://www.b-ken.com/tkxdoc/goods/00000121.html
中部地方では、ミツバチ見かけますよ。
参考URL:http://www.b-ken.com/tkxdoc/goods/00000121.html
ありがとうございます。
「サクラ蜜蜂」ってあるんですね。知りませんでした。やっぱハチが花粉を運んでるのかな?ごめんなさい。私の無知で・・・
No.2
- 回答日時:
ソメイヨシノは実をつけた様な…
実家に昔植わってて、さくらんぼを黒くしたような
ちっちゃな実です。
食べれなくはないが、あんまり食べるとお腹を
壊すと…
こちらの方のサイトに写真がありました(^^)
参考URL:http://images.google/imgres?imgurl=http://www010 …
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。
染井吉野にも、ちゃんと実をつけるのですね。
初めて知りました。でも、ミツバチなんか飛んでるの見たことないし、どうやって受粉してるんでしょうか?杉のように風で花粉を飛ばしてるののかな?もう少し他の方の回答を聞きたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術館・博物館 大阪造幣局。 3年ぶり。 「桜の通り抜け」が開始されました。 「通り抜けきますか? 1 2022/04/13 18:08
- 俳優・女優 女優 1 2023/05/28 07:14
- 俳優・女優 好きな血液型は? 7人ずつの女優で決めてください 1 2023/05/26 15:53
- 俳優・女優 好きな血液型は? 7人ずつの女優で決めてください 2 2023/05/25 10:38
- 俳優・女優 好きな血液型は? 6人ずつの女優で決めてください 1 2022/11/17 09:11
- 政治 日本の桜は一本残らず引き抜けと言うのは、ヒトラーのユダヤ人は一人残らず絶滅させよと同じですね? 6 2023/04/19 09:04
- マンガ・コミック スラダンについて最近漫画を読み始めたので質問させてください! ①スラダンの桜木花道は先輩に限らず す 3 2023/06/06 23:13
- ガーデニング・家庭菜園 購入できる芝桜(の苗)で これが最も「濃い青色」の花を咲かせる種類だ、というのを教えてください。 3 2022/04/15 15:39
- 夏休み・春休み 桜の花が大嫌い 3 2022/03/28 19:11
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を、教えてください 2 2023/03/22 16:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老人の睡眠
-
海の中に住む生物
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
この木の名前を教えてください
-
昔テレビジョッキーという番組...
-
この世から女だけを全滅させて...
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
温暖化で、実質的な冬季が短く...
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
独身は毒身ですか。
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
-
獲得形質が遺伝しないとは何で...
-
キノコの名前 教えてください
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
ペンギンかシロクマどっちが可...
-
ジャガーと豹は違うのかな?(-д...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の動物で、絶滅した動物は...
-
エイプリルフールネタみたいな...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
腎臓の働きについて
-
ジャガーと豹は違うのかな?(-д...
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
独身は毒身ですか。
-
宿根草(例えばドクダミ)などの...
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
マザーテレサのように自分を犠...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
-
ペンギンかシロクマどっちが可...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
キノコの名前 教えてください
-
私は動けないでぶですが動ける...
-
夢って、意識あってこそ見れる...
-
ロングヘアなのですが人間の自...
-
昔テレビジョッキーという番組...
おすすめ情報