
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
値段は業者により様々です。
数年前で1日当たり20000円くらいでした。
私が最初のアンテナを建てた時は、1.8mのルーフタワーに21MHzの3エレ(約8kg)を建てましたが、一人で楽に工事できました。
後に、そこに2mの9エレスタックをプラスしましたが、
それも充分一人でもできました。
後に、15mのタワーの上に50Mの4エレHB9CVも一人で工事しました。
ルーフタワーに21Mの2エレなら、工事の手順をしっかり把握してやれば、一人でも工事は可能です。
一人で不安なら、ローカルさんにお願いすれば、お昼プラス夕食代くらいで済みますから、ローカルさんにお願いした方が良いでしょう。
21MHzのアンテナで、屋根から2m程度しか離れない状態では、屋根の影響を受けて、SWRが下がらない事があります。
それが原因で、TVI、BCIが発生したりしますから、充分に注意が必要です。
ありがとうございます。まだ無線を始めたばっかりなのであまり近所のかたをお付き合いがなくて...
一人となると屋根から落ちないか心配です。
No.2
- 回答日時:
値段は業者により様々です。
数年前で1日当たり20000円くらいでした。
私が最初のアンテナを建てた時は、1.8mのルーフタワーに21MHzの3エレ(約8kg)を建てましたが、一人で楽に工事できました。
後に、そこに2mの9エレスタックをプラスしましたが、
それも充分一人でもできました。
後に、15mのタワーの上に50Mの4エレHB9CVも一人で工事しました。
ルーフタワーに21Mの2エレなら、工事の手順をしっかり把握してやれば、一人でも工事は可能です。
一人で不安なら、ローカルさんにお願いすれば、お昼プラス夕食代くらいで済みますから、ローカルさんにお願いした方が良いでしょう。
21MHzのアンテナで、屋根から2m程度しか離れない状態では、屋根の影響を受けて、SWRが下がらない事があります。
それが原因で、TVI、BCIが発生したりしますから、充分に注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 2階にある太陽熱温水器の取り外しについて 3 2023/06/09 18:28
- 一戸建て 吹き抜けのエアコン設置と選定について 6 2022/05/13 17:05
- リフォーム・リノベーション 屋根テラスを設置された方に質問 今度建売住宅を購入しようと思うのでですが、洗濯物を干すところが無いた 2 2022/12/02 14:49
- 家具・インテリア 子供用に一つの部屋を二つに分けようとしてます。 真ん中に2段ベッドを置いて、ベッドの両側にそれぞれカ 4 2023/08/08 20:52
- 一戸建て ベランダの耐久性について 7 2022/07/28 11:15
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiルーターについて 4 2023/02/18 08:42
- エアコン・クーラー・冷暖房機 3階にエアコン設置について 3 2023/04/19 17:41
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続 ブリッジ? 2 2022/10/16 00:33
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 一戸建て 外の物干しスペースに屋根をつけたい 4 2022/05/30 11:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーポートの屋根と隣地境界50c...
-
隣の家のカーポートの屋根が、...
-
アンテナ工事を頼みたいのです...
-
福井市で屋根の雪下ろしを依頼...
-
隣家とのトラブルで困っています
-
屋根から雪が隣家のカーポート...
-
太陽光発電システムについて
-
カーポートを設置しようと思う...
-
「ゆきもちくん」をつけてくれ...
-
TVアンテナの設置について
-
日当たりについて
-
屋根の雪止めアングルが注文内...
-
ご近所トラブル 隣から雨水が…
-
雪が落下カーポート屋根割れる
-
雨漏りしました。
-
雪ずり防止
-
屋根の雪が自然に落ちる屋根の...
-
雪止め金具について
-
テレビアンテナの設置方法で映...
-
新築で雨どいは 必要ですか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーポートの屋根と隣地境界50c...
-
家の中でドーンという音がします
-
隣の家のカーポートの屋根が、...
-
雨が隣家に落ちるという苦情
-
日当たりについて
-
屋根瓦についている、とがった飾り
-
雨樋 集水器は接着されていますか?
-
除雪しなくても勝手に行きが落...
-
屋根の雪が自然に落ちる屋根の...
-
アンテナの支線の張り方
-
雪に詳しい方へ質問
-
スーパーハウスの設置
-
雨樋を飛び越えて雨水が落ちて...
-
マンション
-
旗竿地の通路に駐車場の屋根を...
-
軒下の雪を下す道具
-
外の物干しスペースに屋根をつ...
-
隣家の木の落ち葉による雨樋の...
-
強風時のアンテナ振動について...
-
カーポートの前後はどっち?前...
おすすめ情報