アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

外部立樋とは何ですか?

A 回答 (5件)

建物の縁にそわしている雨どいの事です


マンションに上から下についている筒の事で屋上やベランダにたまった雨の水を下に落とします
    • good
    • 0

言葉の意味ぐらい検索すれば分かることです。



https://www.token.co.jp/estate/useful/archipedia …
「縦樋」とは、屋根から地面に向かって縦方向に設置された「樋」(とい)のこと。 同じ読みで「竪樋」とも表記する。 屋根を構成する部位の中でも、壁面より先に張り出したところを「軒」(のき)と言い、屋根の上に降った雨水を集めて、地面に流す役割を担う部位を「樋」と呼ぶ。
    • good
    • 0

外部「竪樋」の間違いだと思います。


屋上やベランダに降った雨を集めて地上の雨水溝に導く樋です。
    • good
    • 0

「樋」とは、「雨水を受けるもの」ということで、


「軒樋」と「竪樋」があります。

屋根に降った雨を、軒先の「軒樋(横樋)」で受け、
その雨水を「縦樋」を通じて、地面又は枡に流します。

マンションの場合、大体は高層なので、屋根(屋上)やベランダに
降った雨を、「縦樋」で、下の階に流します。

その雨水とベランダに降った雨水を合わせて、
「竪樋」を通じて、さらに下の階のベランダに流します。

一般的に、温暖な地域では、この「縦樋」を外部に
設置するので、「外部縦樋」というのだろうと
思います。

寒冷地の住宅などでは、外部に「縦樋」を
設置すると、「凍結、膨張、破壊」をするため、
住宅内部に「縦樋」を設置する工法もあります。
    • good
    • 1

「縦樋」とは、屋根から地面に向かって縦方向に設置された「樋」(とい)のことで、


屋根の上に降った雨水を集めて、地面に流す役割を担う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A