dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この地域では雪は滅多に降らないのですが、降ったときは屋根の雪がすべり落ちて車庫や濡れ縁の屋根にドンドンいって落ちます
屋根は三州瓦でして雪止めはしてあるもののよくすべりるために効果がいまいちなのです

WEBで見ていたら「ゆきもちくん」という商品があることを知りました
http://www.yukimochikun.net/
我が家にはこれがよさそうだと思いますが、施工者は遠くしかみつかりません
千葉県ー東京あたりで「ゆきもちくん」を取り扱っているところはありませんでしょうか

A 回答 (3件)

長野県在住者です。



ゆきもちくんは、千葉東京辺りの5cm位の積雪ではあまり付ける意味がありません。
私の家は、スノーストップの類似商品のスノーメルトという商品を銅板葺き屋根の南側ベランダ上の2階屋根に設置しました。
昨日の雪で、積雪40cmですから役にたっています。

残念ながら、瓦葺き屋根にこの類の製品を設置すると収まりや見た目が非常に悪く費用も数年に1回の雪の為に設置する費用対効果を考えるとお勧め出来ません。

雪止め瓦の設置をお勧めします。
http://www.yane.or.jp/zpgm/mzpg07_014.jpg
http://www.yane.or.jp/zpgm/mzpg02_010.jpg
http://www.yane.or.jp/zpgm/mzpg01_003.jpg
http://www.yane.or.jp/zpgm/mzpg01_018.jpg
http://www.yane.or.jp/zpgm/mzpg02_006.jpg
http://www.kawara.gr.jp/
↑画像の半円状の突起が雪止めです。
(軒の先端から5枚目位の瓦)

http://yukidome.go-g.net/
http://www.sakaesyouji.co.jp/eshop/yukidome.htm? …
http://www.handsman.co.jp/myweb/D51-7.html
http://www.iwami-kawara.jp/products/gacchirikuns …
金属タイプの方が、簡単設置で費用も掛からないでしょう。

こちらのタイプが、お勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます サイトをたくさんご紹介いただきましてとても参考になりました。

>瓦葺き屋根にこの類の製品を設置すると・・えるとお勧め出来ません
そうなんですか 費用もかかりそうですしね

こんなのがついているのですが効果がいまいちで雪が止まらず滑って落ちるのです。瓦屋根の勾配は4/10です
http://www.yane.or.jp/zpgm/mzpg07_014.jpg

二階屋根から一階濡れ縁の屋根に直撃して、数年前には濡れ縁の樹脂製の屋根を突き破りまして、丈夫だというポリカに変えたら昨日はポリカがアルミの枠から外れまして・・、なんとかしないといけないのです。

>金属タイプの方が、簡単設置で費用も掛からないでしょう。
そうですね これでうまくいったらいいですが いまの雪止めのほかにこういうのを2列くらいふやしてみたらどうでしょうねえ。

「ゆきもちくん」という商品の見積もりもお願いできることになりましたし、比較検討してみます。

お礼日時:2008/02/05 05:43

再びANo.3です。



私の家は、スノーエールでした。

http://www.iwork.jp/alm/snow.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました 参考にいたします

お礼日時:2008/02/07 15:45

ゆきもちくんであれば先の回答にあるようにキョーワに問い合わせるのが一つでしょう。


私は東北の者ですがゆきもちくんタイプは存じませんでした。
恐らく一般に出回ってはいないでしょうね、少し探す事になるかもしれません。

http://www.ictnet.ne.jp/~nagasawa/snowstopok.html
上記スノーストップですと千葉のホームセンターでも売っているはずです。
安いもので90cm幅でやく4000円です、雪止めが「あれば」自分でも簡単に付けられます。
2箇所に針金を付け(ステンレスがベター)雪止めアングルなどに引っ掛ける(結びつける)だけです、私は自分でしましたよ。
屋根屋さんに頼んでももちろん可、ただ手間賃との比較の上お決め下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スノーストップの情報ありがとうございました 参考にいたします

お礼日時:2008/02/04 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!