dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は吃音(どもり)を抱えている高校生です。
最近話をするときや発表をするときに声を出そうとすると口が震えて声が出ません。
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (2件)

本や歌詞など文章をゆっくりと確実に口に出して発声練習をする。

です

苦手な事でも繰り返し行えば
ある程度できるようになると思います
    • good
    • 0

鼻からゆっくり息をすって


口から吐きましょう。
脳の血流が良くなって
緊張もほぐれますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!