dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガンプラ作ってます。
どう思いますか?

「ガンプラ作ってます。 どう思いますか?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 角の色どちらが良いでしょうか?

    「ガンプラ作ってます。 どう思いますか?」の補足画像1
      補足日時:2022/10/22 00:38

A 回答 (2件)

「HGUC 1/144 ユニコーンガンダム(デストロイモード)」を独自のカラーリングで塗装して組み立てている様ですが・・・



前々回の質問の時に回答した通り、塗料の希釈が全然出来ていないので厚ぼったく塗りムラもあってコテコテに塗りたくった様に見えます。

頭部のアンテナの塗装も、ボッテリと塗りたくった状態ですので精巧なモールドも潰れて見えなくなっているし、せっかくのメタリック塗装も光沢が無くて「色々な処が台無しになっている」感が否めません。

ラッカー系塗料で塗装しているのであれば、クレオスのMr.カラーうすめ液( https://www.mr-hobby.com/ja/product1/category_7/ … )等を使って、水性塗料で塗装しているのであればマジックリン( https://www.kao.com/jp/products/magiclean/495405 … )を使ってパーツに塗りたくった塗料を一度落としてキレイにしてから、塗料をキチンと筆塗りに相応する濃度に希釈してから塗装をやり直すことをお勧めしたいですね。

まぁ、私個人の感想なので・・・作っている本人が楽しんでいるのであれば問題は無いのではないかと。
    • good
    • 2

・色が濃過ぎかと。


・サイズが小さい割に、塗装が厚過ぎる気がします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!