
PHP Version 7.3.12
GD Supportはenabledになっています。
jpgraphで以下のコードでグラフを表示したいのですが、
require_once("lib/jpgraph/src/Jpgraph.php");
require_once ('lib/jpgraph/src/jpgraph_line.php');
$ydata = array(11,3,8,12,5,1,9,13,5,7);
$graph = new Graph(350,250,"auto");
$graph->SetScale("textlin");
$lineplot=new LinePlot($ydata);
$lineplot->SetColor("blue");
$graph->Add($lineplot);
$graph->Stroke();
真っ黒な画面に真ん中に白の四角が表示された画面になってしまいます・・・
ページのソースを見ようしたのですが、非表示で見ることができません。
これは何が原因なのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PHP 7.4.30 と JpGraph 4.4.1 の環境で、require_once の Jpgraph.php を jpgraph.php に修正したら動作しました。
https://jpgraph.net/download/
正常に動かない時は、Webサーバーのエラーログ(PHPが出力エラー)を確認したらよいです。
JpGraph のバージョンが古い可能性もあります。
JpGraph の出力は画像なので、ページのソースは見ようとしても無駄です。
ご回答ありがとうございます。
今試したら自分の環境でも表示できました。
自分も最初そこの公式のサイトから「jpgraph-4.4.1.tar.gz」をダウンロードして
使おうとしたのですが、解凍してみたら(srcに入っている)ファイルが
jpgraph_date.php
jpgraph_gantt.php
jpgraph_gb2312.php
jpgraph_rgb.inc.php
jpgraph_theme.inc.php
の5つしかなかったので、別のサイトから(jpgraph.phpやjpgraph_line.phpが入っている)
ライブラリをダウンロードして使っています。たしかに2001年作成と書いてあるので古かったですね・・・
bx2さんはその公式サイトからダウンロードされたと思うのですが、
全てのファイルがそろっているのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>全てのファイルがそろっているのでしょうか?
何も問題ありません。
Windowsで解凍した場合は、解凍ソフトの問題で、途中で終了したのかも知れません。
$ tar xvfz jpgraph-4.4.1.tar.gz
$ ls -l jpgraph-4.4.1/src/
合計 3764
drwxr-xr-x 2 --- --- 32768 10月 23 11:49 Examples
-rw-r--r-- 1 --- --- 2062 5月 12 10:03 README
drwxr-xr-x 4 --- --- 4096 10月 23 11:49 barcode
-rwxr-xr-x 1 --- --- 10128 5月 26 2020 flag_mapping
-rwxr-xr-x 1 --- --- 982587 5月 26 2020 flags.dat
-rwxr-xr-x 1 --- --- 687530 5月 26 2020 flags_thumb100x100.dat
-rwxr-xr-x 1 --- --- 214310 5月 26 2020 flags_thumb35x35.dat
-rwxr-xr-x 1 --- --- 375469 5月 26 2020 flags_thumb60x60.dat
drwxr-xr-x 2 --- --- 4096 10月 23 11:49 fonts
-rwxr-xr-x 1 --- --- 85526 4月 20 2022 gd_image.inc.php
drwxr-xr-x 2 --- --- 4096 5月 26 2020 html
-rwxr-xr-x 1 --- --- 13811 5月 26 2020 imageSmoothArc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 55482 5月 26 2020 imgdata_balls.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 4733 5月 26 2020 imgdata_bevels.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 8673 5月 26 2020 imgdata_diamonds.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 28316 5月 26 2020 imgdata_pushpins.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 7078 5月 26 2020 imgdata_squares.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 6926 5月 26 2020 imgdata_stars.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 6035 5月 12 10:02 jpg-config.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 204738 5月 12 10:03 jpgraph.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 12562 5月 26 2020 jpgraph_antispam-digits.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 41476 5月 26 2020 jpgraph_antispam.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 47614 5月 26 2020 jpgraph_bar.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 3542 5月 26 2020 jpgraph_canvas.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 16934 5月 26 2020 jpgraph_canvtools.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 21081 5月 26 2020 jpgraph_contour.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 20338 10月 16 2020 jpgraph_date.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 11917 4月 18 2022 jpgraph_errhandler.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 4932 5月 26 2020 jpgraph_error.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 13407 5月 26 2020 jpgraph_flags.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 160399 4月 20 2022 jpgraph_gantt.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 126046 5月 26 2020 jpgraph_gb2312.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 17272 5月 26 2020 jpgraph_gradient.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 6049 5月 26 2020 jpgraph_iconplot.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 8224 5月 26 2020 jpgraph_imgtrans.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 11977 5月 26 2020 jpgraph_led.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 18028 5月 26 2020 jpgraph_legend.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 23789 4月 9 2021 jpgraph_line.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 11064 5月 26 2020 jpgraph_log.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 3876 5月 26 2020 jpgraph_meshinterpolate.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 12326 5月 26 2020 jpgraph_mgraph.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 54815 5月 26 2020 jpgraph_pie.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 31914 5月 26 2020 jpgraph_pie3d.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 21061 5月 26 2020 jpgraph_plotband.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 4218 5月 26 2020 jpgraph_plotline.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 17583 4月 9 2021 jpgraph_plotmark.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 30485 5月 26 2020 jpgraph_polar.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 28816 5月 26 2020 jpgraph_radar.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 7284 5月 26 2020 jpgraph_regstat.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 26957 4月 20 2022 jpgraph_rgb.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 7949 5月 26 2020 jpgraph_scatter.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 6215 5月 26 2020 jpgraph_stock.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 48352 5月 26 2020 jpgraph_table.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 11000 2月 9 2021 jpgraph_text.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 3318 5月 26 2020 jpgraph_theme.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 21240 5月 26 2020 jpgraph_ttf.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 25399 5月 26 2020 jpgraph_utils.inc.php
-rwxr-xr-x 1 --- --- 53481 4月 20 2022 jpgraph_windrose.php
drwxr-xr-x 2 --- --- 4096 10月 23 11:49 lang
drwxr-xr-x 2 --- --- 4096 10月 23 11:49 themes
ご回答ありがとうございます。
たしかに解凍ソフトが原因でした・・・
Lhacaというソフトで解凍していたのですが、Lhaplusに変えたらすべてのファイルが入ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JpGaph + Ajaxでグラフを疑似ウ...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
*.php、*.php3、*.phtmlの違い
-
phpのextension_dirを複数指定...
-
PHP PDOライブラリが読み込まれ...
-
phpでメール送信できません 原...
-
header(Location:~)で$_SESS...
-
<A href ~ と一緒に値を渡すには
-
さくらインターネットでメール...
-
【PHP】tmp_nameの命名規約につ...
-
php4とphp5での数値の取り扱い...
-
テレメールとは?
-
PHPでメールを受信するには?
-
データ送信をボタンを押さずに...
-
PEAR(Image_QRCode)のエラー
-
Apache 2.4でphp-5.3を使いたい...
-
セッションについての設定なの...
-
require_once()でファイルが読...
-
HTML文をなんとか隠蔽したいの...
-
再度、xamppにおけるjpgraphの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンク先を隠す方法はないでし...
-
PHPで新しいウインドウで開く命...
-
教えて下さい。 phpで作成して...
-
jpgraphで表示されない
-
csvデータをテーブル表示、指定...
-
静的HTMLにRDFを表示させる方法...
-
PHPでTELNETを実装できる?
-
phpでURLマッピング(?)は可...
-
クライアント側での検索結果の...
-
WordPressのカテゴリページにht...
-
PHPでつくる更新履歴 作り方と...
-
拡張子PHP3のスクリプトを...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
.phpと.incファイルの違いはな...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
onedrive にexcelファイルをア...
おすすめ情報