
円安が止まりません。原因は日本の経済成長力が弱いからです。自民党が既得権益を守ることばかりに金を使っているからです。既得権益を守るだけでは経済成長できません。
図は一人当たりの公共事業予算ですが、自民党は地方にばかり予算を使っています。しかしそれでは経済成長できません。経済成長するには都市部に金を使うべきです。
地方に金を使って何が生産できますか? 芋ですか? そんなもの作る為に金を使っても経済成長できません。日本の富のほとんどは都市部が生産しているからです。ですから都市部に金を使うべきです。
図では、自民党は、島根県にやたらと金を使ってますが、島根県に金を注ぎ込んで、日本経済は成長しましたか? 島根県なんかに金を注ぎ込んでも無駄ですよね?

No.6
- 回答日時:
まず、円安はアメリカ政策の結果として起きている前提は間違えないでください。
ただ国政も今までろくなことをしてないですし日銀も金利を実質0に近い状態にしてきたのが影響してるので全く悪くないとは思わないです。あと都市部が地方の生産性となる人員を根こそぎ集めてしまっているから地方の生産性が上がらないので公費で賄うのは当然と言えるでしょう。人がたくさんいるところは税金も潤沢になるので生産性の問題は単純に人間の質によるものですよ。蓮舫さんの「1番じゃなくても発言」からより良いものの追求をやめて自堕落な国になった感じを受けています。
No.5
- 回答日時:
No.1だけど、理解が完全に間違っているね。
円安のおかげで、輸出比率が高い大企業は空前の高利益を上げて、社内留保も歴史上最高の500兆円を超えた。 総合商社なんて、新入社員から女性も含めた従業員全体の平均年収が1500-1600万円になっている。 また、インフレ率も欧米のような10-20%になって国民がそれほど苦しむこともなく、G7の中でも唯一日本のみがGDPが上昇している。 都内を見れば、いたるところで再開発が行われ、タワーマンションや高層オフィースビルが雨後の筍のように建ち始めている。 日本が貧しくなっているという実感は全くないけどね。No.3
- 回答日時:
> 円安の原因は、自民党が税金の使い方を間違えているからですよね?
主な原因は、
米国の利上げ政策(今後も継続という発表)になります。
対して、いまの日銀総裁は、ゼロ金利の継続を示しています。
日銀総裁の任期は来春までなので、
日銀総裁交代後に円安進行からの回復が期待されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホを充電するだけでお金が...
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
霊友会ってどんな宗教ですか
-
関東人が嫌いです。うざいです...
-
あなたが総理大臣になったら何...
-
セブンイレブンのドアのマーク...
-
第一生命から勧誘を受けていま...
-
信じられない話
-
幸福の科学から本が送られてきた。
-
ケーブルの道路横断について
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
「翁の申さむこと、聞き給ひて(...
-
インターホンを鳴らなくする方...
-
進路指導センターが許せない…
-
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
野田首相にぜひともやって貰い...
-
子供がいじめをしました
-
ニュースキンは何故訴えられない?
-
警察署から封書が届きました。
-
上原多香子の夫TENNさんは駐車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホを充電するだけでお金が...
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
ケーブルの道路横断について
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
霊友会ってどんな宗教ですか
-
信じられない話
-
ガストというファミレスはデザ...
-
上原多香子の夫TENNさんは駐車...
-
インターホンを鳴らなくする方...
-
関東人が嫌いです。うざいです...
-
進路指導センターが許せない…
-
セブンイレブンのドアのマーク...
-
名前だけを確認してガチャ切り...
-
【オプザエルの大本営】バイナ...
-
ロイヤルクイーンの鍋ってねず...
-
子供がいじめをしました
-
ドンキホーテの放火火災事件と...
-
第一生命から勧誘を受けていま...
-
なんで日本って先進国なのにク...
おすすめ情報
円安に成れば、輸入食糧や輸入石油の値段が高くなり、電気代が上がります。
自国の通貨が安い国は貧しい国ばかりです。円安は日本が貧しくなっているという事です。
>経済成長力は、どこの国もそうですが、人にどれだけ投資してきたか?で決まります。
それなら人口の多い都市部に投資すべきですね?
例えば、だいぶ前から日本はIT人材が不足すると言われながら、特に自民党はその対策をしませんでした。その結果、現在ではIT人材を求めて、韓国や中国から高給で人材を引き抜いている有様です。
これは日本人に学びなおし教育をしていれば、IT人材が不足する事はなかったでしょう。もちろん、それには予算を付けなければなりません。
人口の大部分は都市部に住んでいるのですから、学びなおしの人材も都市部です。ですから都市部に金を使うべきなのです。
自民党が政権を持っているのですから、自民党の責任ですよ。
オンラインだけで学びなおしができるなら、教育に人間は要らない事に成ります。オンラインに向かない人も居るでしょう。
そして何よりも、あなたの主張の欠点は、現実が自民党を否定している事です。長年の自民党の政治の結果は、韓国にまで追い抜かれてしまった事です。
オンライン教育だって、只ではないです。有名なプロゲートとかドットインストールだって本格的に学ぼうとすれば有料です。それに補助金を付けるくらいしたらどうですか?
韓国だけでなく、他の先進国との比較で負けているのですよ。
学びなおしにも予算を付けるべきです。オンライン教育でも料金が発生しますから、その半額を補助したらどうですか?
ちょっと問題が矮小化していると思いますよ。そんな事は問題の本質ではないです。
問題は自民党が地方にばかり金を使って、都市部には金を使わない事です。
>到底、受け入れられない地方切り捨て
だから、現状で良いと言われますか? 現状ではダメだから言っているのです。地方切り捨ても何も、そもそも日本国全体が沈んでしまったら、地方も沈んでしまいます。