
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
チエーンの外れ何て、トラブルの内に入りません、工具は不要で誰でも
簡単に直せます。
タイヤチューブのパンクも用具を携行していれば、修理出来ます。
事前にタイヤの外し方を練習して置きましょう。
タイヤが裂けたのは、自転車屋さんに駆け込みます。
何かに衝突してホイールが変形した場合も自転車屋さんに駆け込みます。
自転車の盗難に会ったら、完全にアウトなので、休憩や食事の時は、
眼の届く範囲に、駐輪します。
No.8
- 回答日時:
道具がなければかなり難しいです!
具体的には①のようなミッシングで固定している場合は(ミッシングリンクのプライヤー)②が必要になってきます。
①https://amzn.asia/d/3qRYzuc
②https://amzn.asia/d/dxIqvU5
質問②の場合は、自分の使用しているチェーンの予備と、チェーンピンとチェーンカッターまたは、ミッシングリンクかミッシングリンクプライヤーを持って遠出すると良いと思います。
私も最初ロングライドするとき質問者様と同じように凄い悩んでて、力になれればと思い、回答致しました。ご不安な点がありましたら返信下さい!
No.7
- 回答日時:
外れ方にもよるかな。
外れる原因。
無理がある操作をするとね。
例えば、登坂で力いっぱい漕いでいるときに、そのままの力で変速させるとね。これは、前が外れるので簡単に直るかな。
ディレーラーのストッパーの調整ができていない。
ギアの範囲できちんとストッパーを調整してるかです。
ギアと、スポークの間にチェーンが落ちる。こちらは落下防止板が付いてるから大丈夫かな。
小さなギアとフレームの間に落ちでしまう。
この外れ方は、直すのは難しいかもね。食い込んでしまうと、ばらさなければならない時もあります。
あなたの考えは、きちんと調整していれば問題ありません。
パンクの方がね。画像の自転車では特にね。
パンクだけは、どれだけ整備してもするときはしますからね。
No.5
- 回答日時:
No.3追記・・・チェーン外れなんて小学生の頃の日常でしたよ、即直して問題なく生活してました。
自転車屋にはパンクの時だけ。もう一度パンクが・・・自転車屋の軒先に置いてバスで帰宅後、電話して、バスに乗って取りに行きました。
No.4
- 回答日時:
外装式変速機(後輪のところに何枚もギアがあるやつ)でしたら
隙間に挟まっているチェーンを頑張って引っ張り出せばかけ直すことは十分可能です。
変速なしや内装式変速機〈ギアが1枚だけ〉の奴はチェーン張用のスパナなどが必要になります。
もっともやったことがない、ネットで検索してもわからない、というなら
ぶっつけ本番でも難しいでしょう
事前に自転車屋さんで十分な整備をしてもらうとか、出張してくれそうな自転車屋さんを携帯電話に登録をしておくとか、
・・・・あとはタクシーかなあ?
No.3
- 回答日時:
パンクして困った経験があります。
タクシー屋に電話しても自転車は乗せられない、介護タクシー屋に電話しても遅くても前日に予約をと。
そしてコンビニの公衆電話から自転車屋に電話して修理に来て貰いました。2-3千円だったのでコンビニの焼き鳥も差し上げました。
しかし電話帳を見ても近いのかどうかが分からず、また数軒電話してやっとでした。
チェーンは簡単に治せる。
No.2
- 回答日時:
一度外れたチェーンは伸びてしまっているので直る事はない。
応急処置ではめることは出来るが、簡単ではない。
すぐに外れる。
遠出する前に点検することが重要ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
【初めてギアのある自転車に乗ったのですが】 質問① ギアチェンジは走りながら行っても大丈夫なのでしょ
自転車修理・メンテナンス
-
自転車の後輪がおかしい
自転車修理・メンテナンス
-
ロードバイクのハンドルをカーボンハンドルに変えて、ケーブルを内装したのですが中で音鳴りが発生したので
スポーツサイクル
-
4
自転車のタイヤがかなり減っている気がするのですが、交換するべきですかね?今の所自分の運転には支障あり
自転車修理・メンテナンス
-
5
ネジが舐めました この六角ネジが舐めてしまって自転車屋に持っていったのですが自転車屋からは無料でやっ
自転車修理・メンテナンス
-
6
写真のように自転車のサドルのところにキンホルダーを付けたいのですが,つけても大丈夫ですか?
スポーツサイクル
-
7
自転車のパンクを直した直後に別の場所がパンクします。これなんですか。
自転車修理・メンテナンス
-
8
盗難された自転車がネットで売られています! 僕のってわかるシールは剥がされてしまってます! どうする
その他(自転車)
-
9
自転車のチェーンのピンをカシメる工具ありませんか?
自転車修理・メンテナンス
-
10
【初めてギアのある自転車に乗ったのですが】 質問① ギアチェンジは走りながら行っても大丈夫なのでしょ
自転車修理・メンテナンス
-
11
自転車 ミニベロについて こんばんは。 ミニベロの購入を考えています。 使用目的は、2キロ以内の移動
その他(自転車)
-
12
ブレーキについて 自転車の改造で、メインのブレーキ(変速とブレーキ一体型の)をサブブレーキ(補助ブレ
自転車修理・メンテナンス
-
13
サイクリング車に近い自転車教えてください
スポーツサイクル
-
14
自転車について トライアスロンでも競輪でもなく、自転車に乗り、上下ピチピチのウエアを着て、ヘルメット
その他(自転車)
-
15
自転車の虫ゴムの交換方法知ってる方いますか?
自転車修理・メンテナンス
-
16
急な下り坂で時速50キロ以上出ないのはなぜですか?できるだけ空気抵抗を低減しても時速50キロ以上出な
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
17
自転車のチェーン交換をする場合、通常の「ママチャリ」の場合、アマゾンでどの製品を購入すればよいのでし
その他(自転車)
-
18
こんにちは。 私は30代女性です。 持病があり、周りの音に敏感になるためにイヤホンをしながら歩いて移
その他(自転車)
-
19
2人乗りできる自転車市販されてますか?
その他(自転車)
-
20
モーメンタムのロードバイクを未だに2台所有していますが、モーメンタムのロードバイクってどう思いますか
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
チェーンをカッターなしで詰めたい
-
5
4tトラックのタイヤチェーンの...
-
6
K18の刻印無しのネックレスにつ...
-
7
ホームセンターのチェーンとア...
-
8
特定のギアの時だけクランクが...
-
9
丸カンのつなぎ目をなくすには
-
10
貴金属
-
11
シマノの交換用チェーン "cn-nx...
-
12
小さすぎてペンダントトップが...
-
13
ボールチェーンの代わりを探し...
-
14
フルサスマウンテンバイクのチ...
-
15
チェーンにブレーキクリーナー
-
16
服がずれない方法はありませんか?
-
17
自転車の事なのですが、 漕ぐた...
-
18
自転車のチェーンのたるみ
-
19
ママチャリのチェーン切りすぎた。
-
20
外れなくなってしまったドアチ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter