dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時間を無駄にしたとき、皆さんはどうやって気持ちを切り替えますか?
生きていて、あれやるんじゃなかった…とか、ずっと前からこれやっとけよって課題とかを出されていたのに、やってなくてぎりぎりに焦ったり、ずっと前からやることはわかっていたのに進めていなくて事前知識がなかったりすることがありますよね?
そんなとき自分はやる気なくしたり、どうして自分はいつもいつも前々から言われてるのに…となります。みなさんはこんな時、どう気持ちを切り替えていますか?

A 回答 (7件)

> 正直もとに戻れるか、今から頑張ってどうにかなるのかっていう不安しか無いです  お礼日時:2022/11/01 02:05



不安のことなど思っていることが、それ自体時間を無駄にすることのポピュラーなやり方です。
「今からやってどうにかなるのか」と思っている時間をなくして、「元に戻れるか」と思うのもやめて、目標に向けて実際に取り組むことです。
どのような生活なのかが分からないですが、普通なら、夜中に起きているのは良いことではないです。 生活時間や目標に向かい取り組むタイムスケジュールを考えて、実行することも大事でしょう。
    • good
    • 0

簡単に短時間で切り替えられない場合もあるでしょうが、基本は時間が解消してくれます。

 その時間を少しでも短くするには、❶ 過去を悔やめばその数倍は時間が遅れるので、過去を悔やまない。 ❷ 身体を緩めたりほぐしたりして身体をフレッシュアップする。 ❸ 目標をしっかりと自分自身で強く意識する。 ❹ 今すべきことに集中する。 と言うことでしょう。

《いつもいつも前々から言われてるのに…となります》これは、過去を悔やんでいるので、気持の切換を遅らせる最大効果を上げるものです。 やってはいけないです。

❷のために、肩・首・腰・腕を回すとか、熱いシャワーというのも良い手です。 ちょっとだけなら甘いものを口に入れるのもいいです。 
❸がないと、どうにもなりません。 

> ずっと前からこれやっとけよって課題とかを出されていたのに

他人や社会、規則などで、『やるべき』『やっておくとよい』と教えられてそれをやるのと、自分で目標を持って目標に向かって頑張るのとでは、全然違います。 自分自身で目標が持てると、まったく様相が変わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり目標が無かったから後回しにしたり何もできなくなっていたような気がします。
必ずやらなきゃいけないことしかできていなかった状態がとにかく数ヶ月続いたので、正直もとに戻れるか、今から頑張ってどうにかなるのかっていう不安しか無いです

お礼日時:2022/11/01 02:05

追い込まれる状態は、ある意味、楽しんでます。


「追い込まれた時に真価が問われる」などと言いますが、自分の真価を知る機会など余り無いので。

追い込まれて結果を出せたら、それは「火事場のクソ力」的な真価だし。
逆に結果が出せなければ、それが現時点での自分の真価として、反省や成長に繋げられるほか。
その後は、責任の果たし方や、信頼回復の方法まで経験が出来ます。
    • good
    • 0

知識も必要だが、それ以上に知恵が大事ですね


更にそれ以上に一歩踏み出す勇気が必要でしたね

過ぎ去った過去は取り戻せません
だが、未来は
誰人にも平等にやってくるのです

弱気の奴は自分に負けているんです
強気でいくしかないね
    • good
    • 0

別に気にしないですね。

時間は有限ですが、だからといって必要なものだけチョイスしたとしても効率は落ちますよ。息抜きや楽しみはわりと大事なものなんです。それにあなたが自らやらないのはやる気が起きないからでしょう?つまりはそれだけの行動に移せるメンタルでなかったと。

無理すればどうやってもガタが来るものです。どうしてもやろうと思うならそうなる道筋を立ててやると良いです。やらなくてもどうとでもなりますよ、後からだって出来る…それで期を逃すなんて事は子供の頃にはまず起こらないのです。だって義務教育で守られていますからね、イレギュラーが起こる可能性は限定的で低いのです。

だから未成年のうちは笑って次頑張ろうという心持ちだけで十分だと思いますよ。でも今のうちに頑張っておけば後から楽になるのは当然なことなので好きなことには全力で苦手なものはほどほどでもいいのだと思います。まだまだ時間はあるのですからなんとでも出来るものですよ。

もっとおおらかでいいのではないですかね。でも成人したらそんなのんびりじゃ駄目ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成人してるので、そこはきっちり頑張りたいと思います…こんな感じで生きてきたのでかなり色々実力不足な面が多いですが…

お礼日時:2022/10/24 00:08

過去は戻れないので、同じ事にならない様に気を付けます

    • good
    • 0

気持ちを切り替えず、必死にリカバーするだけ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!