dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那は何かあるたびに「離婚だ!」「あと何ヶ月後に離婚ね♪」と言います。私が悪いこともありますしそれに対して言われる、、。
やるべきことが課題が多く、取り組む度にダメ出しされる。こちらの方が良いよと指摘されそちらを取り組むと、「今はこっちでしょ!こっちやって!」と言われ自分のことが進まない、、そのことを伝えると時間の使い方が無駄が多いと言われる、、。

「離婚だ」と言われ、私が「え??そんな、、」と落ち込んだり泣いてしまうと「そうならないように頑張って」とにこにこ、、。今回だけでなく何かにつけて言ってきます。何回聞いたのだろう、、。そして「何だかんだ言っても愛されてるし大切にされてるでしょ」と。そういう所もあります。

そしてちなみにバツ一旦那ですが、前の家に戻ろうかなと平気で言ってきます、、

一体何なんでしょう。心が追いつきません。そのためなのか、ぼーっとして物をよく落としたり言われた物と違う物を持ってきてしまったり、小さな失敗が続きます、、。仕事も対人職だから切り替えるけど、辛い
旦那のことは好きだし離れたくないけど、自分の心が追いつきません。。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    結婚して2年、子なし夫婦です。

      補足日時:2022/08/27 10:21
  • みなさまご回答ありがとうございます。
    夫婦って、毎日恐れながら生きるのでしょうか。そして夫婦関係ってもっと穏やかな物ですよね???

      補足日時:2022/08/28 14:36

A 回答 (15件中1~10件)

反対に離婚届に判ついて、叩きつけてやれば良い思うけどね⁉️??┐('~`;)┌

    • good
    • 0

うちの旦那にそっくり


まったく同じこと言われてます
うちも結婚してもうすぐ2年です

私もあなたと同じ精神状態になってました
今は、ハイハイ、また始まった…と言われたことをやるだけで無になります
あまり心で受け止めない方がいいですよ
頭で聞いて言われたことをやる
心で考えない

それでも時にムカつくし、ぐさっと心で受けてしまい落ち込むこともありますけど、その時は自分の気持ちをはっきり伝えてます

私はロボットじゃない!私には心と感情があるとか
そんないっぺんに変われない、長い目で見てほしい、前より成長した部分もあると思う、頑張ってる私を認めてほしいとか

離婚をチラつかせるとか前の家に戻ろうかなとか…本気ではなく、より強く自分に従わせ支配欲が強いタイプ
あなたが不安になってる姿を見て、かわいいなって思い愛情確認、本人満足でニコニコ

これは言わないで!って事ははっきり言った方がいいですよ
うちは、それをちゃんと伝える事で前よりずいぶんマシになりました

とにかく、効率が一番なんですよ
与えられてる時間はすべて共通の24時間
24時間をいかに効率よく使うか、効率が悪いからやり切れなかったり時間が足りないってなる
効率よくやれば自分の時間を多く作れるだろ?とよく言われます
うちの旦那は、効率よくやってさっさとやること終わらせてもらって自分の側にいてもらいたいらしい
旦那は、それを私がやりたがってる、私がベタベタしたいと思ってると思ってて、俺と一緒にいられる時間が増えるだろ?って言いますが、心でちょっと引いてます(笑)
まあ、ちょっとかわいいなと思ったりもしますが

旦那の場合、効率が一番
私のことを子どもだと思ってる
私ができないと旦那が恥をかくし、妻が色々言われるのが辛いから恥をかかないように教えている、俺しか言ってあげられる人はいないからと
(子どもへの躾と同じ感覚)
支配欲が強い
時に上司と部下の関係(仕事を指示し教え、厳しく注意、指導してる)←旦那の友達が私ら夫婦みてそう言ってた。仕事じゃないんだから、もっと優しくしてやれよって

腹が立ったら夫から離れます
そしてうっせーうっせーうっせーわ〜♪とまくらに顔を埋め叫んでます(笑)
そして気持ちをリセット

溜めずに忘れることと、右から左に受け流す、聞き流すことです
口うるさいのはなおらないから、そう言う人だと思って、愛情だけは受け止めて、やることやって置けば何も言われなくなります

旦那がいないときにいかに色々終わらせておくかによって言われることも減ります

お互い頑張りましょ
私もなんだかんだ言っても旦那が好きなので、周りにはよくモラハラだよとか私には耐えられないとか言われますけど、好きになってしまったものの弱みかな…
仕方ないです
    • good
    • 1

反応楽しんでいるんだ


俺にぞっこんだな、単純だなこいつ。なんてね

へー記録しておきます
承知いたしましたなんて返事したら急にプレゼント持ってきたりして

介護まで行けますかね
面倒そうだなその旦那
    • good
    • 0

うわぁ‥


私なら無理、、

絶対に無理。

毎日、緊張の連続じゃないですか?
夫婦って、そんなものじゃないですよ。

旦那は、モラハラ、幼稚、救いようの無いバカです。

子供がいなくて良かった!

離婚一択です。
    • good
    • 1

>一体何なんでしょう



旦那は、貴女のことを、対等な敬愛すべき大切な妻、とは見てなくて、単なる家事をしてくれる便利な女中ぐらいに思っているのでしょう。

要するに、貴女のことは重要ではなく、軽く見ているのです。
やりたいほうだい、何をしても大丈夫、と思っているのでしょう。

そうでなければ、そんな言葉を簡単に口にはできません!

大切な女房と思っていたら、もっと、貴女の気持ちを大切に考えるものです。
    • good
    • 0

>一体何なんでしょう。



⇒ 旦那は、物事が自分の思いどおりにならない時に自分の気持ちをコントロールできない、人間的に未熟すぎる人間なのです。

「離婚だ!」「あと何ヶ月後に離婚ね♪」と言われたら、貴女がどんな気持ちになるか、そんな事は全く考えない、未熟者。
でも、多分、本気で離婚を望んでいる訳ではないと思います。

という事は、思った事は何でもそのまま口にする、軽率なばか者、という事になります。深い意味はないのでしょう。

要するに、自分の考えだけを中心に生きていて、周りの人への配慮ということが出来ない、自己本位の人間なのです。

だから、今後とも旦那と一緒に暮らして行こうと思うなら、「旦那はそういう人間だ。だけど、深い意味はない」、と達観して、いちいち真剣に反応せず、適当にスルーすると良いと思います。

それと、一度、「そんな事を言われたら私がどんな気持ちになるか、考えて見たことないの?」、「もっと人の気持ちを考えて発言すべきでしょ」 と一喝するのも良いかも知れません。

気にしないか、気になるならそんなばか者とはさっさと別れるか。

まだ結婚して2年ですから、別れてもそれほどお互い傷付かないと思います。
別れて、もっとまともな男と一緒になる方が、これからの長い人生を考えると幸せなのじゃないか、と思います。

こんな自己本位の男といつまでも付き合っていて、貴女の心がズタズタになってからでは遅すぎると思います。
    • good
    • 0

乗り変えたい



女でもいるのでは?
    • good
    • 1

なるほど、バツがつくわけだ……、としか思えない男ですね


失礼ですけど、モラハラだし、自分勝手な思考でマウントとるバカです

「離婚だ」と言われたら「わかった」って言ってみればいいですよ
焦るから

自分は絶対捨てられないと思い込んでるからそんな横柄な態度に出るんです
「キサマなんざ、こっちはいつでも捨てられるんだからな」ってオーラ出せばきっと改めますよ
    • good
    • 3

幼稚なオトコやな?

    • good
    • 0

試し行動だと思います 離婚を嫌がる貴方を見て愛を確かめているんでしょう


でも嫌ですね〜
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!