dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に執着するのやめたいです。
依存しすぎてめんどくさくてわがままも多いし彼氏はいつもデレデレだけどそのうち疲れて捨てられると思います。
どうしたら依存しなくなりますか?もっと自立して大人の女になりたいです。

A 回答 (7件)

初めまして


コメント失礼致します。

自分を磨くことだと思いますよ。
友達との時間、勉強する時間、1人で自分の性格と向き合う時間、趣味に没頭する時間、何かをして自分と向き合うと必ず成長しますから、あはまさまさんも日々成長しながら彼と会えば良いと思います。
彼に意識を向けるのではなく、自分のすること、できることに意識を向けると続きやすいと思いますよ!

コメント失礼しました。
    • good
    • 1

なんか僕の場合は彼氏に依存してたけど彼氏の悪い面(無気力、自殺志願、暴言)を見たら依存から抜けましたね。

そのあとからは恋人に依存することがなくなりました。あとはあなたが中、高生なら「どうせいつか分かれるんだろうな」とか考えるとだいぶ依存から抜け出せる気がします。
依存は悪いこととは言いませんがあとあと絶対不利になるのでどっぷり(?)依存するのはやめましょう。
    • good
    • 1

多くの女性は3か月も付き合うと体の関係と言う話


ですが、婚約もせず、みんな上げれば別れたくなる
ものだと思います。

決して安売りせず、この子は放っては置けない、
俺はこいつを守るために生まれてきたと思わせる
までが恋愛の王道です。

困りごとを作ってでも助けてもらいましょう。
彼が数学が得意ならテスト問題でも教わりましょう。
男性はビデオの配線などが得意です。
パソコンのことやスマホも知っているものです。
WIFIやプロバイダも明るい人が多いです。

おかげで出来たら、抱きついてチュしてありがとう、
助かったわ!と大喜びしましょう。
男は女を助けて価値があると本能的に思い込んでいる
ので、すごく喜びます。
貴方のお願いを、楽しみに待つ彼に育てましょう。

あなたが賢い場合、おバカを演じる技量も必要です。
○○さんと呼び 、三歩下がって立ててあげることです
    • good
    • 1

しばらく、疎遠になるのがいいと思う。

    • good
    • 1

依存しないと生きれない寄生女だから執着するんだよ。



どうせ実家ぐらしとか仕事も大してしてないんだろ?

彼氏にない自信があるものを自分が持っていたら賢い人なら質問文に書きますからね。
    • good
    • 1

ついさっき自分も同じような事で悩んでいたのですが、自立した大人の女になる為には誰かに頼らずに自分で考えてみて解決する力も必要なのかなと思いました└( 'ω')┘



直接的な解決にはなっていませんが、解決する道が示せればと思いながら回答しますね。( _ ˙꒳​˙ )_
参考程度に見てくれると!!
    • good
    • 2

貴女の考える依存とは何かな?



相手を頼るのは大事なことです♪
男は頼られると勇気や元気やヤル気が出る動物です。

依存やわがままは大歓迎ですが、叶えられない時はアッサリと引き下がるのが重要です♪
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!