dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トネリコとマルバアオダモ、違いが良く分かりません。添付の写真、どちらがどちらなのか、区別はどのようにしたらよいのか、教えてください。両方とも同じ種類ということも考えられるのでしょうか?

「樹木の名前、教えてください。」の質問画像

A 回答 (1件)

どちらもトネリコ属(Fraxinus)だと思います。

添付画像は、どちらも3小葉の下に節がみえるので、そこにも葉が対生でついていたのではと推測します。どちらも見た感じでは、小葉が2対だったのではと思います。

左の方は鋸歯が明瞭に確認できます。どちらかと言えば、アラゲアオダモやコバノトネリコ(一般にアオダモ呼ばれますが、混同されている場合があるようです。)の方が近いと思います。

アラゲアオダモ
葉は奇数羽状複葉で対生する。小葉は1~3対にあり、通常は2対(5枚)が多く縁には浅い鋸歯がある。(葉の鋸歯が明瞭)
https://www.jugemusha.com/jumoku-zz-arageaodamo. …
http://nopanoniwa.jp/woody_plant/Oleaceae/aragea …

コバノトネリコ(アオダモ)の基本種は、枝や葉柄に毛が生えるアラゲアオダモです。枝や冬芽、花序にほとんど毛がないものですが区別は難しいです。
http://www.zoezoe.biz/2010_syokubutu/ka_6_ma/513 …
http://www.ffpri-kys.affrc.go.jp/tatuta/jumoku/k …
コバノトネリコ=アラゲアオダモが混同されている
http://www.ramble-among-flora-of-miyazaki.com/su …

これに対してマルバアオダモは、小葉はふつう1〜2対、まれに3対あり。葉の縁にほとんど鋸歯がなく、全縁に近い。葉先は尖ります。
https://matsue-hana.com/hana/marubaaodamo.html
https://mikawanoyasou.org/data/marubaaodamo.htm

右の方は、考えられるのは小葉の先端が丸いのでマルバアオダモなどの幼木がそんな感じです。ただ、葉先に鋸歯があるようにもみえます。鋸歯があるようであればヤマトアオダモなど。幼木と成木とは葉が異なります。
以下のサイトの一番下の小さい画像を見て下さい。
http://ha7q.net/k/?q=101113

以下のサイトでもご質問がありますが、以下のサイトは見れないかもしれないです。「マルバアオダモ 幼木」などでお調べ下さい。
マルバアオダモ
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_qa_deta …

ヤマトアオダモなどの幼木もそんな感じですが鋸歯があります。他のサイトですが・・・。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

なお、トネリコは、湿った肥沃な場所を好むようで、アオダモはトネリコより生育範囲は広いようです。トネリコは植えられる事は稀のようで私も正直言って、よく区別は分からないです。
https://botanica-media.jp/517
https://www.uekipedia.jp/%E8%90%BD%E8%91%89%E5%B …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な解説と参考HP、教えていただき、感謝感激です。来年になったら、花の形をしっかりと観察してみたいです。

お礼日時:2022/10/29 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!