dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冬と夏はどっちが体重増えがちになりますか?

A 回答 (3件)

本音を言えば「秋」なんですが、どちらかと言えば「冬」ですね。

寒いからあまり動きたくないでしょうし、暖かい部屋でぬくぬくしてごはん食べて太りやすいってのがありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/29 06:28

意外というかやっぱりというか、日本人が一番肥えるのは1月だそうですよ。

その次が5月とのことです。ですので冬に一番肥えるということになりますね。

日本人が1年間で最も太る季節は‥1月です! ~肥満とアディポネクチン~
https://oyabu-clinic.or.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一月分かります。
一月をいかにあまり増やさずに乗り切るかが重要ですね。
五月は意外でしたが。
最近、夏に比べて超微増なので気になり質問しました。
食べて暖を取ろうとしてるんでしょうか。
食は塩分もつきものですから、水分も蓄えられるのでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/29 08:11

冬じゃないかな?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/29 06:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!