あなたの習慣について教えてください!!

私は仕事で月に5、6回ほど新幹線やJR特急列車に
乗ります。基本的には自由席を利用しますが、
混み合いそうだと事前にわかっている時などには、指定席を利用します。
ちなみにこの場合、差額の指定席の代金は自腹です。

乗車駅が始発駅でない時、私がのって私の指定番号の席へ
いくと、誰かが座っていることがあります。(以下その人をαと呼びます。)
これがとてもイヤです。困ります。

考えられるのは
1)αは指定券を持っていないのに勝手に座っている
2)αは指定席番号・車両を間違っている(悪意はない)
3)JRの発券ミス(重複など?)
このくらいでしょうか?(他にもあったら教えてください。)
で、1)の場合が一番多いと思うんですが
このときのαの心理は、この席の本来の乗客が来るまでは
座っとけ、という考えでしょうね。
どことなく遠慮がちなα、堂堂としたα、観察するとさまざまいます。

さて、私の質問です。
この場合αに対する第一声はみなさんなら何といいますか?
私は気が小さいほうなので、まず間違いなく
「スミマセン、そこ私の席なんですが・・・」といいます。
(少なくとも今まではそうでした)
もっと高圧的に、「な~にヒトの席にすわってんだよ、図々しい!」
といいたい時もあります。
ただこう言った時、3)のケースだったらまずいですよね。
それもあって強く切り出せないのですが。

掃除したてのきれいな座席に座りたいと思いますよね。
余分な料金を払っているわけだし。
みなさんはαの行為をどう思いますか?
私も、場合によっては100%悪いとは言いません。
ただ感心はしませんよね。そのへんの意見も聞きたいです。

A 回答 (17件中1~10件)

2)や3)は例外なので省いて(その他特殊な場合を除く)、1)の場合。


もうこれは理屈じゃありません。世の中にはこれが「出来る」人と「出来ない」人とに別れます。お互いに理解することは有り得ません。もう、どうしょうも無いです。残念ながら。

(出来る人)「開いてんだからイーじゃん。人が来れば、その時に退けば良いでしょ?」
(出来ない人)『それ以前に座席のチケットを持っていないのだから、そう言う問題じゃないでしょ?』
(出来る人)「エ-なんでー、開いてんだからイーじゃん。」(以下繰り返し)・・・・

私は「すみません~」と声をかけます。そして素直に退いてくれればまだ救いはあるのですが・・。

哀しいのはそう言う無神経な人が得する世の中になっていることです。なれるものならなってみたいです、「出来る人」に(笑)。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりの世の中ですよね~
私も少しは図々しい(要領がよいともいえますが)
ことができたらいいんですが。(笑)

お礼日時:2001/09/08 21:06

こんにちは。

3度目の登場ですみません。今回は新幹線ネタではなく、場違いかも知れませんが、昨日妻がJR車内で信じられない目にあったので聞いてください。
(乗客でなく車掌=ひいてはJRのシステムに対する問題です)
私の妻は数年前から(最近は落ち着いてきましたが)腰を痛めています。昨日、妻は千葉県は津田沼の知人宅に行くために東京駅から総武線快速に乗りました。
普通車は満員で、立っているのがつらいのでガラガラのグリーン車に行って座りました。(グリーン料金750円は、当然車掌が来たら払うつもりでした)
そしてまもなく車掌が来たので、自分から申し出て750円を支払いました。そこからが信じられないのです。車掌は「申し訳ありませんが立ってください」と妻に言ったそうです。すでにグリーン料金は支払済みです。何を言ってるのか理解できない妻は、「だって、お金は払ったのに・・・」って言ったら、「乗車してからのグリーン券購入は、(グリーン車に乗ることが出来るというだけで、座席は提供できません)」と言うのだそうです。「だってこんなに空いてるのにですか?」と聞きただしたところ、「そういう規則なんです。お座りになりたければ、乗車前に駅ホームで購入すれば座れます」と言ったそうです。
車掌も「規則規則」でガンとして譲らず、家内は目的地まで、グリーン料金750円を支払った上にガラガラの車両で立たされたのです。
私の帰宅後、悔し涙で訴えた妻の言葉が信じられませんでした。
本当にそんな理不尽なことがあるのか。しかし事実は事実。
私は本日、東京駅に電話をかけ苦情を申し立てました。しかし・・・本当だったようです。JRの規則ではそうなっているとの回答でした。
あちらも言葉は丁寧ですが「ご不便をおかけしたことは申し訳ございません。しかしこれはJRの運行上の規則でして、それは例外を認めるわけにはいかないのです」という答えしかありませんでした。
妻はそのときは、あえて自分の体調のことは言わなかったそうですが、仮に障害者
のような方が同じようなことをしてもJRは「規則だから」同様の対応をしたのでしょうか。
この規則に納得できないのは私だけでしょうか??
    • good
    • 2
この回答へのお礼

naka53さん、ありがとうございます。
奥様、本当にお気の毒でしたね。
はじめはその車掌個人が悪いのかと思ったら
規則でそうなってるんですか!これにはあきれますね。
私は関西在住なので、関東の事情は
よくわからないのですが、そのシステムは問題ありでしょう。
どう考えても理不尽ですね。

もし私が奥様の立場だったら
う~んどうするかな、車掌に食ってかかるほど
気は強くないので、せめて750円を返してもらって
車両を移動するでしょう。
それでも不快感は否めません。

それにしても、このお話ためになりました。
関東へ行く時は参考にさせてもらいますね。

お礼日時:2001/09/23 15:12

私の体験も書かせて下さい!


私も場合は宇都宮から東京までの新幹線で、私の席には隣の席の女性が鞄を置いていました。それくらいならよくあることですよね。
でも・そのマナーが最低!
「すみません」の私の言葉に、返事はなく思い切り舌打ち。
その後も、私の肘を突き飛ばしたり、小声でぶつぶつ文句を言ってる。
あまりにひどいので、「何かご不満なら自由席も空いてますよ」と言うと、
「あんたこそそっちいってよ」みたいな(聞き取り不充分)ことを言いました。
私が隣に座ったこと自体が、その女性には痴漢行為にも等しく感じたみたいです。
ものすごく不愉快でしたが、私も意地で席は動きませんでした。(^^;
ちなみに、後で気づいたのですが、その女性結構有名な「美人競馬評論家」でした。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
不運な状況にもかかわらず
意地を貫き通したhiwaさん、ご立派です。
私なら自由席へ私が移動しますね~
そんな人と並んでるだけでイヤですから。

指定席のメリットは「確実に座れる」っていう
だけで、移動が自由に利く自由席の
方が気楽でいいときもありますよね。

お礼日時:2001/09/16 22:49

全車指定席の列車も多く運行されていて、週末にかかる分などは早い時期から売り切れ満席となって指定席券が手に入りません。

スケジュールの都合上どうしてもそれに乗らなければ時間が間に合わないというときに通勤電車のように始発から終点まで立ったままという条件を承知で覚悟を決めて乗り込むことがあります。(これ自体が図々しい行為と云われればそれまでですが…)
空席はちらほらあっても後からそこへ座る人がいやな思いをすると考えると絶対に座れません。そこで連結部分に立ったままいるか、まれに連結部にも人が溢れていると通路に立ったりするわけですが、車掌によっては連結部分や通路に立つのを許さない車掌が少数ですがいます。その場合は無理矢理空いている席に座らされます。「ここに座ったら(指定席券を持っている乗客が)来た時に困るでしょう。」と反論すると「その時はまた空いてるとこへ移動してください。」と平然と返答されるのです。
座っていても気が気じゃありませんから、小型ワープロのような機械で発券された紙切れに\510払っていてもまた連結部分に戻ります。車掌に見つかれば「トイレに行ってたんです。」と言って席へ。あとはその繰り返しです。
ところが先月、同じような状況で誰も座っていない席がざっと見渡してその車両の3割ぐらいだったもので疲れていたせいもあり、この席は大丈夫だろうとつい気を許して座り込んでしまいました。幸い誰も乗って来ませんでした。ひょっとしてあるいは私が座っているのを見てあきらめて他の空いている席に座ったのかわかりませんが。今では反省しています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
文面読みまして、higgledypiggledyさんの
ような方がいることをしって
世の中まだまだ捨てたもんじゃないな、
と思ってしまいました。

私が質問文中で
「αを100%悪いとは言わない」と言ってる例は
・次駅到着まで30分程度以上あいていて、誰も乗ってこなかった時
・終着駅の1個前の駅で空席ができた時
この2つなら空いている指定座席に座っても文句ないと思います。

余計なことかもしれませんが
higgledypiggledyさんも
あまり遠慮なさらずに、疲れている時は
座ったほうがよいと思いますよ。

お礼日時:2001/09/16 22:41

私の体験談を2つ。


名古屋→東京の夕方めちゃ混みのひかりで初老の女性(50歳ぐらい)が私の席に座っており「ここ私の席ですが・・・」と言ったところ、今にも泣き出しそうな声で「やっと座れたのに、ダメですか?」と結構大きな声で懇願されてしまいました。周りは人でなしのような目で見るし、諦めかけたとき車掌さんが来て、事情を話したところ別の指定席(ほぼ満席だったのですが)を探してくれて、移動しました。(その女性が指定席料金を支払ったどうかは分かりません)
もう一つ。
2年ほど前、2席を向かい合わせ4席にして背広を着た25歳ぐらいの若い男3人組がビールなど飲んで、私の席を占領していました。やはり「ここ私の席ですが・・・」と言ったところ、「他にも空いている席があるので、移れば」と言われました。たしかにチラホロ空いている席があったのですが、その言いようのカチンときたので、どいてくれるよう再度言ったところ、1000円札をつきだして(指定料金は500円ぐらい)「これであっちへ行けよ!!」と言い出しました。私より年下の者にここまでやられて黙っていることはできず、胸ぐらつかんででかい声を出そうと思った瞬間、またまた車掌さんが現れました。交渉した結果、私がグリーン車に移ることになりました。その男達は、どうやら国際会議帰りの○○省(今をときめく)のキャリア組小役人だったようです(車掌さん権力に負けるの巻)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
1つ目の例、「泣き落とし作戦」
これはつらいですよね。
ここで強引に「私の席なので」と
おばさんを押しのけて座っても
到着までずっと居心地悪いでしょうし。

いずれにせよ自分で対処するより
車掌に任せるのがいいようですね。
参考になりました。

お礼日時:2001/09/15 10:20

私も同様に「私の席なんですが・・・」とか「指定券をお持ちですか?」などと声をかけます。


たいていは、すっと席を空けてくれます。まあ恐らく空いていて、来たらどけばいいんだろうみたいな気持ちだと思います。
高圧的に言いたくなるときもあるかもしれませんが、たとえこちらが正当であってもトラブルになる恐れがあるので、そのような言い方は避けたほうが無難かと思います。
>掃除したてのきれいな座席に座りたいと思いますよね。
おっしゃる通りです。
>余分な料金を払っているわけだし。
私は余分だとは思っていません。正当だと思います。

私は空いていても座ったことはないですねえ・・。逆の立場からして、そのように
言われるのはいやなので最初から座りません。
気が小さいのかもしれません(苦笑)。
自由席が混んでいると指定席も混んでいることが多いですが。
以上、ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり無用なトラブルを避けるため
物言いは気をつけたほうがよさそうですね。

指定席料金、余分だと感じませんか。
普通は510円ですが、私は自腹で払ってる分
へんな席だった時は腹が立ちます。
経費で持ってもらえればいいんですが。(笑)

お礼日時:2001/09/10 06:14

 今までに2回かな、そういう状況になったことがあります。


 1度はダブルブッキングだったんですが、なぜか車両はガラガラ。でも確かに2人で同じ番号のチケットを持っていたので車掌さんに確認してもらった上で、私が他の席に移りました。どうせ一人旅だったし、1車両に3、4人くらいしか座ってないくらいのガラガラ具合だったし。
 もう1度は発車ギリギリになって乗車して、自分の席に行ってみたら、恐らく夫婦と思われる中年男女がもうしっかり酒も弁当も広げていて、そこは私の席だと思うんですが、と言ったら素直にどいてはくれたんですが、片付ける間待っていなくちゃならなくて、非常に不愉快でした。ちなみにこの時は指定席もほどよく埋まっている感じ(空席はあるけど、2つ並びで空いている席がなかったくらい)だったと思います。その2人が指定券を持っていたかどうかは確認していません。
 いずれにしてもやっぱり「すいません、ここは私の席だと思うんですが」という感じで話しかけましたし、多分この先もそうしちゃうと思いますが、本当は5509SYAさんのおっしゃるように、自分の予約した席に座るのに、なんでお伺いを立てなくちゃいけないんだと、その時点でかなり憤りを感じます。ただ、最初に書いた例のように、座っている人には落ち度のない場合もあるわけで、それを考えるとやっぱり「すいません…」の一言は潤滑油として必要かな、と。

 「掃除したての…」というやつも同感です。私は東京住まいなので、どこかに出かける時はほぼ確実に出発駅から乗ることになりますから、特に旅行で「これからおでかけ♪」気分の時には、しゃきっと掃除されたきれいな座席で行きたいなと思います。
 まあ、ある程度混んでいる列車に途中から乗車(たとえば大阪~東京便を名古屋から乗る)の場合にはそもそも無理な話なわけですが、まあそういう時は大概遊び疲れて帰る時で、「とにかく座って落ちつければいい…」と思ってますので妥協できます。

 ただふと思ったんですが、途中から乗る場合に、そこまでの指定券を正当に持っている人が、naka53さんの例の人のように、尋常でないほど座席を汚してしまった時には、車内で対応してくれるものなんでしょうか。さすがにゲ×までされてしまった日にはとてもじゃないですがその席に座りたくはないと思いますし、その場合は前のお客さんもおりちゃってるでしょうから、謝ってもらうというのも無理だと思うし…。(ってここで疑問を提示してもしょうがないですね)

 指定券を車内で買って、とりあえず空席にいる、というのならまだ可愛いものです。実体験ではないですが、どこかで「自由席が混んでいるので、『空いているんだからいいじゃねえか』という理由で、指定席券を買わずに指定席に座っていたオッサン」という話をきいたことがあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Seerさんの出会った中年夫婦、
たぶん旅行客で電車に乗る機会のすくない人なんでしょう。
そういう時私なら、腹が立ちますが、当人に対してよりも
自分の運の悪さを嘆きますね~

「車内対応」の疑問ですが、たぶん車掌に言えば
別の席を用意してくれそうですね。
(グリーンとか座れたらラッキー!)
こうゆう明らかにこちらが有利な立場のときは
私も強く言えそうです。(笑)

お礼日時:2001/09/10 05:57

早速のお礼ありがとうございました。

面白い話題なのでもう少し付け加えさせてください。^^;
確かに指定に座ったからといって快適とは限らないですよね。隣に誰が来るか
わからないし・・・。その経験では、
1:あきらかにその筋のお兄さん^^;が隣に座り、携帯電話でずっと怒鳴りっぱなし
  内容からはどうも「サラ金」のお兄さんが部下に回収の指示をしているようで  したが・・・さすがに黙って寝たふりをするしかありませんでした。
2:これも身勝手な客の一例です。私は愛煙家でして、いつも喫煙席をとりますが
  そのときは隣に20代後半OLとおぼしき女性が座りました。いつものように
  タバコを吸い始めましたところ、その女性。おもむろに・・露骨にイヤな顔を
  しながら雑誌でパタパタと私の煙を追い始め、ケホケホと空咳をし始めまし   た。「だったら禁煙席に行けばいいのに・・」と思いながら、お人よし?の
  私は、すぐにタバコを消しました。それから数分後・・・その女性は自分の
  バッグからタバコを取り出して吸い始めました。
  いるんですよ。現実にこういう人間。

てなわけで、ちょっと主旨がずれてきちゃったかな>?
どうも失礼いたしました^^;

  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

naka53さん
ユニークな体験談、再びありがとうございます。
ホントに世の中、色んな人がいますよね。
そうゆう意味では電車内の人間観察は
結構おもしろいもんです。

お礼日時:2001/09/10 05:49

 私も学生の頃はあなたと同じ意見でした。

しかし、たとえば、指定券をもって、ぎりぎりに始発駅について、車両に乗り込んでみたら、人数はまばらにかかわらず、あなたの席の両隣には、タイプでない人が既に座られていて、前後はがらがらだとします。そのばあい、あえて、自分の席に座りますか。わたしだったら、別の席に座って、誰か来られたら、別の席に変わるか、自分の席に移ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もし、そのケースなら
私もそうします。几帳面なひとなら
意地でも自分の番号の席に座るかもしれませんが・・・

そのケースでは怒りの矛先は
切符を発券したJRに向けられますね。

お礼日時:2001/09/10 06:02

早速の「お礼コメント」ありがとうございました。



ちょっと付け加えさせていただきますと、「失礼ですが・・・」と言っているのは、何も「へりくだって」いるのではありません。文字で書いてしまうと、そのように受け取られてしまうかも知れませんが、自分では別に「へりくだる」という意識はないんですよ。

もし、自分が席を間違っていたときのためのいわば「予防線」です。

それから、ご質問の最後の「掃除したてのきれいな座席に座りたい」の件は、すでに#7でflorenzさんが回答を寄せられていますので繰り返しませんが、私も同じことを考えていました。

でも、それでなくても割高なJR(私はどうもJRという呼び名が好きになれません)料金の上に指定席料金を払っているのですから「掃除したてのきれいな座席に座りたい」のは当然です。これは、ひとえにJRの怠慢です。きれいで快適な席を乗客に提供するのが、サービス業としてのJRの姿勢でなければならない「はず」です。ところが、国鉄時代の「乗せてやっている・運んでやっている」意識が抜けきれないのでしょうね。

そして、日本人全体のマナーの悪さ(と言うよりもマナーのなさ)が、これに拍車をかけています。車内は汚し放題ですからね。自分の飲み食いしたものの後始末をするということ自体が、すでに過去の遺物になっているのでしょう。新幹線などの長距離列車ならまだしも、最近では通勤電車で飲み食いしているアホ人種が増殖しています。それも、若年層だけとは限りません。私などは、殺してやりたい心境になります。

それに、車内でのウォークマンと携帯電話。これには怒り心頭です。いつだったか、あまりにもうるさいので、ウォークマンのコードを引きちぎって、頭を思いっ切り殴ってやりましたよ。

まあ、いずれにしてもこれから先、悪くなるばかりの日本国です。
余談が長くなってごめんなさいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

kobeccoさん、再びありがとうございます。
だいぶご立腹のようですが(笑)・・・
何かでみた電車内の迷惑についての意識調査で
携帯電話は1位でしたね。車内禁煙は進んでいますが
私は車内での「酒類の販売」もなくしていいのでは?
と思ったりもします。匂いがイヤなので。

出張でも旅行でも
快適に電車に乗りたいものです。

お礼日時:2001/09/08 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報