
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4です。
補足とお礼をドモです。蓋が目的であるなら、コンパス工具で中心に穴が開いてしまう場合、後から塞ぐ必要が生じるかもしれませんね。
有効か否かは分かりませんが、ベアリングに先にアルミ板を貼り付けてしまい、ベアリング外周に沿ってハサミで切り抜くのはいかがでしょうか。
(一案ということで…)
No.4
- 回答日時:
>サークルカッターで綺麗に円形カットできますか?
自分はできます。
>ダイソー/コンパスカッターでもできますかね?
自分はできます。
>どういう工具を使えば正確に綺麗にカットできますかね?
要求される確度について、No.3さんの意見がもっともだと思います。
あとは適度に硬めのカッティングマットとか、素材をしかり押さえる道具(自分はステンレスのモノサシに薄いコルクシートを貼った物を持っています)といった、刃物を有効に使うための間接工具があると良いでしょう。
作業によって、0.1t のアルミ素材が動かない・歪まない等の工夫が、仕上がりに寄与しますので。
>テーパーベアリングアウターレースの内側
車のミッションあるいはデフ、もしくはバイクのフォークでしょうか。
0.1t のアルミシム的なモノの製作だとしたら、『円形』というより『輪』を切り出したいのかな?と想像しています(外/内を異サイズで切り出す必要あり)。
いずれにしても、サークルカッターの「ひと太刀」では切り抜けないので、最初は軽くスジ彫りする感じで、徐々に深くするとかスジに沿って普通のカッターナイフやハサミで切り取るといった作業になるでしょう。薄い素材なので綺麗に平らに仕上がりませんが、空缶利用ですから最初から綺麗な平らは求めていないと存じます(どうせ挟むのでしょうからね)。
コツというか、実際にやってみて感触を掴む必要があるので、頭を使いながら作業することになります。そういった意味で「誰もが出来るとは限らない」ニュアンスの回答をしました。
刃物選定も大切ですが、切り出す素材をいかに固定できるかが、仕上がりの満足度に大きく影響する作業と考えます。
ちなみに自分はこのシリーズのハサミを30年以上使っています。
職場・自宅・車内にそれぞれ常備してます(宣伝ではないのであしからず)。
https://item.rakuten.co.jp/akibaoo-r/hm000221252 …
ハサミは刃渡り全体で切らず、支点に近い部分から1cm程度の範囲の刃で少しずつ切ると、操作力が軽く・素材の逃げが少ないので作業に余裕が生まれます。
怪我の無いように。
No.3
- 回答日時:
>正確に綺麗にカット…
とは、どの程度の精度を必要とするのですか。
それを書かなければ、どんな回答でも正解になってしまいます。
例えば、直径 40mm に対し 1mm 程度は許容できるのなら、トタンばさみで充分です。
トタンばさみがなければ、古くなった裁ちばさみでも代用できます。
ミクロン単位の制度を要求しているのなら、専用の工具がなければ無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 缶ジュースの上面を丸ごと外せる缶切りは、100円均一店などに売っていますか? 1 2023/04/08 21:52
- 犬 小型犬の髭カットは、電動シェバーで綺麗になりますか? 3 2023/06/21 21:01
- 美容師・理容師 1000円カット的な安い美容院しか行ったことなかったのですが今日初めて街中にあるいい美容院に行きまし 1 2022/05/22 15:15
- 美容師・理容師 【美容師さんに質問です】Panasonic(パナソニック)のヘアカッターとボディートリマ 1 2023/06/26 08:01
- 美容師・理容師 高校生美容室についてです。 小さい頃から通っていたお高め美容室は綺麗な女の人が多く私の過去を知ってる 1 2022/05/26 00:52
- 画像編集・動画編集・音楽編集 pixel7proで撮った動画をPCで再生すると色が悪い 2 2023/02/28 18:32
- 雑誌・週刊誌 のり付けされている雑誌の解体方法 3 2023/03/15 21:38
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容師の方に質問です。 この髪型ってカットするの難しいですか? 私はカラーの上手さで美容師さんを選ん 1 2022/09/05 23:17
- 物理学 電気を一番通す(安価で)身近な物質は、アルミ缶、アルミホイル、鉄の空き缶、銅線の中ではいずれですか? 3 2022/08/21 23:30
- メルカリ フリマサイトで4000円くらいの服って売れると思いますか? 5 2023/07/12 06:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小径自転車選びにアドバイスを...
-
アルミを丸く綺麗に切る方法
-
アルミ板を錆びさせる方法はあ...
-
クロモリのスピード
-
【部品素材】車の足回りのアル...
-
RNC3とギザロ305で迷ってます。
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
女性用スクール水着は、男性で...
-
写真のサイズ 5x7?
-
スマホカメラ設定で、12.0M、48...
-
モンチュラのアウターサイズ選...
-
MASOCHISTIC ONO BANDのベース
-
私は大阪市内在住で、通勤で往...
-
写真プリントで、プリントサイ...
-
GIANT ESCAPE R3のサイズについて
-
フォークを包むのがマナーでし...
-
オルベアのアヴァンハイドロ の...
-
「バナナ・リパブリック」のレ...
-
クロスバイクについて質問です...
-
ショーツのサイズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミを丸く綺麗に切る方法
-
アルミの板の削り方
-
タワーバーについて
-
【部品素材】車の足回りのアル...
-
石粉粘土でお香立てを作ろうと...
-
クロモリロードで坂道
-
アルミとスチールのフレームで...
-
アルミ薄板加工のやり方
-
0.1mmのアルミ板を外径4cmに綺...
-
アルミフレームとクロモリについて
-
細身で美しいロードは?
-
アルミフレームについて
-
RNC3とギザロ305で迷ってます。
-
ロードバイクどこが違うの?
-
ロードバイク、アルミフレーム...
-
ヒッチキャリアを探しています...
-
アルミ製のボンネットに無数の...
-
ロードバイクの購入についてア...
-
VIGOREクロモリレーサー、フレ...
-
アルミ加工について教えてくだ...
おすすめ情報
2枚しか必要ないのにクッソ高いっす。。。
テーパーベアリングアウターレースの内側にスッポリと入るようにしたいのである程度の精度は必要ですがベアリングアウターレースの内側の爪に引っ掛かればいいので1mm程度の誤差は大丈夫だと思います
ベアリンググリスが重力で垂れ落ちて錆びるのでアルミ板で蓋をしてグリスが垂れ落ちないようにしたいので円形カットです。輪っか状にはしません。
詳しくありがとうございます