
先ほど買い物帰りの路上で知らない人に声を掛けられました。
「電話ボックスに財布を忘れ、取りに戻ったが中身をすられた。交番に行ったがおまわりさんがいつまでも戻らないので困っている。電車賃を貸してください」といわれました。
かなり怪しいと思いましたが、つい貸してしまいました。(そこは交番から結構離れたところで、駅が近くにありました。)
後でお金を郵送するということで、こちらの住所と名前を教え、相手の住所と名前を教えてもらいました。
が、帰ってから調べたところそんな住所はありませんでした。
まあ、最初から帰ってこないものと思って貸したのでそれはいいのですが、
そういう場合ではどういう対応をとればよかったのでしょうか?「持ち合わせがない」とか「駅で借りて欲しい」といった方が良かったですか?
それとも名紙や身分証をコピーさせてもらえばよかったでしょうか?
あんまりこういう経験がないので困ってます。
No.11
- 回答日時:
あたし的には「お金を貸したこと」よりも「住所などを教えてしまった」ほうが重要な問題な気がします。
知らない人に住所を教えちゃうのは、この世の中どーなんでしょーか…
いくら貸したかわからないですけど、電車賃くらいなら郵送してもらわなくてもいいです、とか、連絡がちゃんととれるようにケイタイ聞いて、その場でかけて、その人が出ることとかを確認するべきかなぁ、と思いました。
それでケイタイを教えたがらないなら、アヤシイわけだし…
もう一回その交番に行って、そんな人がいたか聞いてみたらどーでしょう。「いない」というなら、警察に相談したほうがいいと思いマス。
住所を教えたのは軽率でした。
またなんと3000円も貸しました。本当にばか者です。
今後は駅や交番などの場所を教えることにします。
ありがとうございました。

No.10
- 回答日時:
私は、昔、電車の中で、見知らぬ男性から、「1000円貸して欲しい」といわれたことがあります。
そのとき、咄嗟に、「自分もお金がないので、欲しいくらいです」といって断ったことがあります。その一言で、立ち去りましたが、しばらく怖かったです。
しかし、キッパリと断るのがよいでしょう。要は
断り方だと思います。
いくら、怪しいと思っても、相手に失礼のないようにそれなりに丁寧な言葉使いと内容で、しかしはっきり断る言い方をするのが良いのではないでしょうか。
確かに、後になって「やめればよかった」と思うくらいなら断った方が良かったです。
今後はお金を貸さずに知恵を貸す方向で行きます。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
私は消費者金融か質屋の窓口を教えます。
借りて直ぐ返せば大した利息ではないですし「餅は餅屋」という諺もあるくらいで、素人が貸してあれこれ考えるよりプロから借りてもらったほうがすっきりします。
それに貸したお金を返しに来たり、現金書留で返送する手間を考えれば、プロに借りた方が却って本人のためにも親切と考えます。
身分証が無くても、家族や知人に最寄の支店で保証人になってもらったり、時計やジャケットなど何かしら質草にすれば電車賃程度ならお金は作れます。
こういう時代ですから、素人は慣れないことをするものでは無いと、経験から痛感しました。
No.8
- 回答日時:
断わるのが一番ではないでしょうか?
「あいにく持ち合わせがないので他をあたってください」とか
「さっきそこでお巡りさんを見かけましたのでもう交番に戻ってるかもしれませんよ?」とか話の向きを変えさします。
自分で働かずにお金を儲けようとかそういう風なサイトで他人からそういう方法でお金を貰うとかいう話を読みました。
その時は笑って読んでましたが、私もそういう風に声をかけられたことがあり、そういう話ってホンマなんやなと思った次第なので。
お金が戻る・戻らないというよりも知らない人に貸す・こちらのことを教えるという事のほうがはるかに気持ち悪く思えませんか?
知らない他人にお金を借りるという行為をする人が本当の自分のことを相手に教えるともほぼ思えませんし。
私の言っている行為は親切心が皆無だと思われるかもしれませんが自衛するのも今の世の中では絶対必要ではないでしょうか?
怪しい人には関わりを持たないことが一番だと思うので。
No.7
- 回答日時:
こんばんは!
私も以前に、路上で「電車賃を貸してください」と
何度か言われた事がありますが、
毎回、「私もお金持っていないので…」と断ってました。
困った顔をしていたし、もしかしたら本当に
財布を落とした人かもしれなかったけど、
そうやって小銭を稼いでいる人も居ると聞いていたので…
普通、そんな事態に陥ったら、
まず、お願いするのは、知人ではないでしょうか?
知人も連絡つかず、交番もおまわりさんが居ない…なら
タクシーで帰って、玄関で待たせて
お金を取ってきて払えば、家に帰る事ができますよね。
電車で帰る場合でも、事情を話せば
「では明日、料金を持ってきてください」
と言ってくれる駅員さんも居ますよ。
だから、単に断るのが心苦しかったら、
そのようなアドバイスをしたらいいと思いますよ。
個人情報が悪用されがちなこの頃ですから、
見知らぬ人に、住所・名前等をあまり知らせない方が
イイかと思います。。。
後になればなるほど、「自分が貸さなくてもよかったのでは」と思ってます。
また住所、名前を教えたのは軽率でした。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私は最寄の交番か、警察署を紹介して、
『ここに行けば、お金を貸してくれるから』
と言って厄介払いします。
仮に善人としても、あなたや私などの他人様から金を借りるというのは変だと考えてください。
>交番に行ったがおまわりさんがいつまでも戻らない
しかし、電話で最寄の交番、警察署に連絡できるから戻らないからはあなたは人が良すぎると思います。
私もそのひとりです。
あなたは悔しいと思いますが
『これはいい勉強になった』
と思って次からは金を貸さないことですね。
貸した方が本当に善人ならお金はキッと返って来るでしょうから、
『いい事をした』
と思って諦めてください。
でも、悔しいですよね。
知り合い以外は他人ですから…
交番や警察を紹介するという、そういう対応が思いつかなかったのです。
自分ひとりで考えるとこういう失敗をよくします。
が、確かに近くに電話ボックスがあったので、調べればよかったんですよね。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
相手の手がかりや貸した証拠がないとどうにもならないでしょうね。
そう言う人には、偶然見つけて捕まえても知らないと言われて終わりだと思います。
名刺はいくらでも偽造できますから安心してはダメですよ。他人のを使うこともありますから。
写真付きの身分証明書で顔と名前・住所を確認するしかないでしょうね。
あげるつもりがないのなら、無理ですと断るしかありませんね。そういう覚悟がいるのもなんだかバカバカしいのですが。
「名紙をもらっておけばよかった」と思ってましたが、それでもダメなんですね。やはり免許証などコピーさせてもらえばよかったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 財布を拾って交番に届けた時 7 2022/12/09 12:44
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越すことを反対する親 6 2022/08/20 07:33
- その他(悩み相談・人生相談) お金を借りたお礼の機会の誘い方 今朝、駅でお金が足りず、知らない人がお金を貸してくださいました。電話 4 2023/01/27 18:45
- 金銭トラブル・債権回収 数年前、仕事の帰り団地内の道路で離合出来ない所で、ヤクザとかち合い、相手が降りて来たので私も降りまし 2 2022/06/22 00:17
- 警察・消防 逮捕されてた可能性があったのでしょうか? 5 2023/01/25 12:11
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 借金・自己破産・債務整理 個人情報、住所を調べる方法 5 2023/08/27 12:37
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
- 郵便・宅配 前の住人と思われる荷物 5 2023/03/01 18:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
昨夜、友達の家に泊まったんで...
-
1万円落としました。自分が悪...
-
バイトのレジミスについてご相...
-
クラブなので飲んだ後、終電な...
-
おそらくご馳走してくれる目上...
-
財布を拾われたがお金が減っていた
-
買ったばかりの財布がトイレに...
-
友人が3年前に財布を拾って ネ...
-
友人から財布を盗まれました
-
ゆうパックの品名について
-
お葬式の手伝いをした時に親族...
-
便所に落とした財布、洗えば使...
-
デリヘルでシャワーに一人でい...
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
店舗ショッピングでの “ウォレ...
-
「空」という字から、何を連想...
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
トライアルで男性用財布を買お...
-
「見つける」と「見つけだす」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
財布を拾いました、貧乏なので...
-
昨夜、友達の家に泊まったんで...
-
デリヘルでシャワーに一人でい...
-
親の財布からお金を盗んでるの...
-
1万円落としました。自分が悪...
-
友人が3年前に財布を拾って ネ...
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
カードが汚れない財布教えて下...
-
財布落とした時どのくらいであ...
-
おそらくご馳走してくれる目上...
-
女性が男性物の財布を使ってい...
-
男の人って行き先言わずに出か...
-
小銭を出すときにいつも お財布...
-
父が私の財布からお金を盗んで...
-
このバックは定価13000円で売っ...
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
革の財布に間違えてシールを貼...
おすすめ情報