
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
代理店での加入の方が安心とか言うのは??ですね。
その加入代理店が経験豊かなプロの代理店で、
事故対応に関しても、適切な助言もしてくれるような
プロの代理店で加入して、初めて意味があるのです。
日本ではこのような代理店は20万店弱のうち1割にも
満たないのです。
後は単なる手数料稼ぎに副業でやっている車屋さんや
生保のおばちゃん、不動産屋などの副業代理店ばかり
なのです(損保協会資料による)。
なお、アメリカでは日本のような副業代理店は存在せず、
すべてプロの代理店であり、社会的な地位も弁護士に次ぐ
職業です。
金融庁も、日本では余りにもレベルの低い代理店が多すぎて
10年ほど前に、業界に対し問題指摘をして、指導に乗り出
していますが、一向に改まっていないのです。
通販=不可ではありません。通販と言えども金融庁の免許
なしでは営業はできません。
商品(約款)もすべて金融庁の事前認可が必要です。
事故対応も同じですが、事故が上手く処理できるかどうかは
加入の保険内容や事故の加害者、被害者の人間性に大きく
左右されるのです。
代理店型であろうと通販であろうと、ごねまくる相手であれば
簡単には解決しないのです。
これを保険会社の対応が悪いとか言うのです。
また、契約者も保険の内容も理解せずに、無理難題を言う人も
いて、すべて保険会社が悪いと勘違いしているのです。
本当に保険会社に問題があれば、第三者機関である
「そんぽADRセンター」もあるので、保険会社は払えるものを
払えないとは言えません。
保険会社は約款や加入の保険の内容で判断するのです。
多くの誤解や風評に影響されず、複雑な保険をきちんと勉強
して加入するのなら、通販でも問題はありません。
通販で問題が生じるのは、契約者が約款や契約規定に関し、
十分な知識もないまま加入するからです。
No.4
- 回答日時:
車両保険を使いました。
>事故を起こすと次の契約をしてくれない
次の契約はしてくれました。
>対応が悪い
すぐに対応してくれました。
保険は契約です。
契約内容の事をしてくれるのは、当然です。
ネット型も代理店もほとんど金額は変わらないと思います。
その差を安心料として払っていても良いのでは?と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車保険の継続について
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
秘密保持契約書の(反社会的勢...
-
飲酒した状態で契約って最終的...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
保険代理店のこのミスは気にし...
-
地震保険特約の承諾日時の記載...
-
旭化成のヘーベルメゾンのサブ...
-
単価契約の印紙はいくら?(除雪)
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
かんぽ生命 「クーリングオフ...
-
現車確認について教えて下さい。
-
Yモバイルで契約しているのです...
-
直前加入の火災保険は有効か?
-
楽モバイルを新規契約したいで...
-
金銭消費貸借契約書を複数通に...
-
不動産売買
-
火災保険の長期契約の損得
-
カード会計時に「一括のみとな...
-
これって中途更改ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直前加入の火災保険は有効か?
-
自動車保険の継続について
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
自動車保険の車の用途、レジャ...
-
全国福利厚生共済会とかの勧誘...
-
損害保険 代理店事務について
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
新社会人になり、一人暮らしで...
-
第一分野の構成員契約について...
-
現車確認について教えて下さい。
-
カード会計時に「一括のみとな...
-
基本契約書・注文書・注文請書 ...
-
「契約始期応当日」とは?
-
NTT固定電話の権利を売るこ...
-
[自己の名において]とは如何云...
-
NHK契約してない人の場合は 202...
-
5年契約の傷害保険に入っていま...
-
自動車保険フリート契約で…
-
秘密保持契約書の(反社会的勢...
おすすめ情報