
アルバイトの募集要項(ネットのサイト)には研修期間2ヶ月と記載されているのですが、7月から働いているのに研修期間が終わりません。
また、扶養から外れているので、働いて稼ぎたいのですが、稼げません。店長に相談したのですが、研修が終わるまでは時間を増やせないと言われました。大体、毎月90時間以内です。
この場合、他の仕事も考えた方が良いのでしょうか?
また、自分が研修生にも関わらず、新しく入った新人に仕事を教えるように言われました。
こんなにも研修期間は記載事項とズレるのでしょうか?
皆さんの意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
店長に、研修はいつまでつづくのか明確に聴いた方がいいよ。
「すみません、研修終わらないと時間は増やせないって先日仰ってましたが、私の研修はあとどのくらい続きますか?バイト応募には2ヶ月としか書いてなくて、一応2ヶ月は過ぎてるんですけど…。」ってきいて、それで今後のこと考えたら?
ここであーだこーだ聞いても解決しないよ…。
頑張って店長に聞いておいで~
No.4
- 回答日時:
それは明らかにブラック企業ですわ。
何時までも研修期間とする事で時給を抑えているんですわ。
対策は只ひとつ、明日にでも労基署に駆け込む事ですわ。
そこで不当性が認められれば、過去に働いた分の時給差額
が貰えますわ。
私なら、その職場には見切りをつけ、未払い分を回収次第、
とっとと “まともな” 職場に転職致しますわ。
ホントですわ(激怒)!!
No.3
- 回答日時:
募集要項は、あくまでも参考程度に。
ネットの記載内容を書き換えない業者もありますから。
「あ~あれね、随分前に出した求人だからね、今は違うんだよね」
なんてこともありますから。
これからは面接の時に確認しましょう。
しかし、研修期間が延長されている上に新人を入れたら、あなたの仕事を増やせませんね。
ダブルワークを考えて良いのではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
え?研修生は無給なんですか。
それでは研修が終了する条件はなんですか。終了条件が無かったら、いくらでも恣意的に研修期間が伸ばされてしまう。初めからタダ働きさせる気だったのでは?何の店か知らないが、そんなに研修があるっておかしい。完全に詐欺でしょ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日QBハウスに行ったんですが...
-
チェーン店でバイトをしている...
-
店長のくせにライン既読無視す...
-
バイト先の後輩に我慢できませ...
-
バイト先に欠勤の連絡をしたの...
-
総会の年度とは
-
スティックホルダーとは?
-
コンビニに勤めています 毎日来...
-
大学卒業後独立した方
-
バイトを2週間休みたい…
-
株主総会に行ってみたいのです...
-
フジ・メディア・ホールディン...
-
パート仲間にダメ出しされて…
-
勤務先の上司が横領をしていました
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
会社で主催するバーベキュー
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
エクセルで文字化けしているセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先に欠勤の連絡をしたの...
-
コンビニに勤めています 毎日来...
-
チェーン店でバイトをしている...
-
店長のくせにライン既読無視す...
-
総会の年度とは
-
スティックホルダーとは?
-
株主総会について
-
今日QBハウスに行ったんですが...
-
バイト先の後輩に我慢できませ...
-
居酒屋のトイレにこもる客の正...
-
有限会社の出資者を調べる方法...
-
今日面接しに行ったんですが、...
-
大和証券と大和ハウス
-
すき家について教えてください
-
バイトを2週間休みたい…
-
株主総会に行ってみたいのです...
-
マクドナルド アルバイト 店長...
-
会社の目的って利潤の追求なん...
-
バイト先に退職届を書きに来い...
-
毎月純利益の 何パーセントぐ...
おすすめ情報