
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 出産経験のない女性は飲酒を全面禁止すべきではないでしょうか? 3 2022/04/12 17:27
- 飲み会・パーティー お酒が強い人がお酒強い自慢する人が多い理由はどうしてですか? 2 2022/10/13 22:00
- 経済 女性をターゲットにしたお酒の開発・販売が遅れたのはどうしてだと思いますか? 4 2022/10/13 16:16
- 日本語 「酒が強い」・「酒が弱い」という日本語の使い方は間違っていると思います。 6 2022/06/14 18:27
- 妊娠・出産 妊娠が発覚した後も、お酒を飲み続ける女性のことをどう思いますか? 1 2022/10/12 15:37
- 医学 女性の飲酒の是非について 2 2022/03/26 16:40
- 生物学 今の科学でお酒の強さを遺伝子レベルで変えることはできますか? 3 2022/09/04 12:12
- 俳優・女優 芸能人のモデルや女優の体型維持の秘訣について 1 2022/04/08 20:33
- 大学・短大 女子大生(成人している大学2年以降の学生)の飲酒とリスクについて質問です。 5 2022/03/26 19:45
- 生活習慣・嗜好品 お酒が強い体質の人はアルコール依存症になりやすいという話は事実ですか? 5 2022/03/26 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両親が一重なのに私は二重
-
NIL(near isogenic line)とは?
-
平井堅さんとかの顔はなぜ濃い...
-
アサリ貝の模様は、なぜ異常な...
-
家族はみんなぱっちり二重なの...
-
インセスト・タブーはどうして?
-
既婚者なのにすぐに別の女性を...
-
ラテン系の人々が明るいのは遺...
-
虫のアルビノは存在するのか
-
優性・劣勢遺伝の割合について
-
音感などは9割が遺伝?
-
「頭の良さ」(ここでは高知能/...
-
巻貝は何故すべて右巻きになっ...
-
中二男子です。 「叔母から遺伝...
-
遺伝子名とタンパク質名の表記...
-
なぜ 兄弟姉妹同士では 結婚で...
-
ショウジョウバエの赤い液
-
素朴な疑問です。 親子、兄弟、...
-
null mutantって?
-
うさぎとカンガルーは似ている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
https://www.athome-academy.jp/archive/biology/00 …
原田 体内に取り込まれたアルコールは、まずアセトアルデヒドに分解され、次いで酢酸、最終的に水と二酸化炭素になって体外へ排出される仕組みになっています。30年ほど前までは、アルコールを分解するアルコール脱水素酵素(ADH)を構成する遺伝子が、酒に強いか弱いかを決めている、関係していると思われていました。しかし実は、これは関係なくその次の段階、アセトアルデヒドを分解するアセトアルデヒド脱水素酵素(ALDH)にあるということが分ったんです。
詳しく言うと、アセトアルデヒドと言うのは「悪酔いの原因物質」と言われ、これが体内にたまると顔が赤くなったり、気分が悪くなったりします。これを数種類のALDHが酢酸に分解して無害化するんですが、その中の一種であるALDH2をつくる遺伝子の型の違いが大きく関係しているんです。
──酒に強い、弱いというのは、アセトアルデヒドを分解する能力が高いか低いかということなんですか。
原田 そういうことです。ALDH2をつくる遺伝子には、酒に強い、いわゆる分解能力が高いとされるN型(ALDH2*1)と、突然変異で分解能力が低下したD型(ALDH2*2)があります。誰でも両親からいずれか一つずつを受け継ぐので、人間にはNN型、ND型、DD型の三パターンあることになります。NN型はアセトアルデヒドの分解が速く、たくさん飲める酒豪タイプ、ND型はそこそこ飲めるタイプです。そしてDD型は、体質的にほとんどアルコールを受けつけない、まさに下戸タイプです。
──DD型はほとんど飲めないタイプなのでよく分りますが、NN型とND型は、量は別としてどちらも酒を飲めるタイプということですね。具体的にはどう違うのでしょうか。
原田 同じ量のアルコールを飲んだ後、体内から検出されるアセトアルデヒドの量が大きく違うのです。例えば、15分かけてウィスキーのダブルを飲んだ場合、30分後に計測すると、アセトアルデヒドの量がNN型の場合は5マイクロモル(注)以下であるのに対し、ND型が25マイクロモルと5倍もあるのです。