10代と話して驚いたこと

インセスト・タブー(近親相姦の禁忌)は、どうして存在するんでしょうか?レヴィ=ストロースの研究では、女性の交換がどうのこうのという話でしたが、遺伝的な問題があるという話も聞きます。近親相姦は遺伝的に、どう問題なのでしょうか?ちなみに講談社の『現代用語を読む事典』には、「遺伝学的にいえば、この"理論"は原因と結果を取り違えている。近親婚が避けられているがゆえに、たまたまの近親間の結合がこの悪影響を伴いがちなのだ」とありますが、これもいまいちよく飲み込めません。確立の問題…というわけでもないですよね。

A 回答 (3件)

純粋に確率の問題です。


生物は多様性を実現するために同じ情報にたいし2つの遺伝子をもっています(対立遺伝子)、遺伝学的に劣性遺伝といわれるものはこの二つともが異常でないと発病しないものが多いのです(優性遺伝は片方で発病しますが、個体の生存に関わる重篤な疾患は劣性遺伝が多い)。近親婚だとこの対立遺伝子が同じモノで重なる可能性が高くなるのです。

競走馬や家畜の品種改良では、近親婚も使いますが、えてして脆弱な個体が出るために注意深い作業が必要とされます。
>原因と結果を取り違えている…
これには異論が多くあります。卵が先かヘビが先かです。インセスト・タブーはサルやゴリラにもあることから、人類が始まった時から既にあったことが推測されます。
ではなぜ、そういった戦略をとってきたのかと考えるのが普通ではないかと思うのですが…。

日本にある一件のお家(笑)ですが、明○さん、大○さんには遺伝的な問題があったと推測される史実があるようです…これが案外2世代外から血を入れた理由なのかもしれませんね。

近親婚は医学的に問題があることがわかっています。いとこ婚で遺伝子異常症の出現率は平均1.7倍になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自己(自種)の保存のために、遺伝子の型が多い方が良くない遺伝子が含まれていても、補い合えるので良いということでしょうか。人間の社会にもいろいろな人がいるから補い合えるというのと、構造的には似ている気がしますね。わかりやすい回答ありがとうございました。

追伸:No.1の方に続いて、「一軒のお家」の情報ありがとうございます(笑)。

お礼日時:2001/12/06 06:59

同じ内容の質問があり、わかり易い回答がありますよ。


「生物の近親相姦について。」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=172573

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=172573
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ、そうでした。過去の質問を検索するの忘れてました…。教えていただいた質問/回答を拝読させていただいたのですが、大変わかりやすく、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/06 06:47

 ご覧になった現代用語を読む事典を信じるならば、確率の問題ということであってます。



1.近親婚は珍しいものである
2.当然、周りの注目を浴びる
3.そんなおりに奇形が生まれたりすると「ほーらみろ」と世間がはやし立てる
4.仮にすぐ隣の家ででも奇形が生まれても、彼らは見向きもしない

 ちうわけです。
 実際、「近親婚は特に遺伝的には問題ない」ことを先祖代々証明してらっしゃる一家が、日本に一軒だけありますよね(笑)
 まあ、ここ2代ほどはやってないようですが。

 要するに、近親婚を認めることは、同性婚を認めるようなものなんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。No.2及びNo.3の方の回答と併せて見ると、近親婚に問題が無いというわけではないとがわかりましたが、一般的に私たちが持っている心性から「奇形が生まれたりすると<ほーらみろ>」と「はやし立て」るということは、大いにあり得ることですよね。

お礼日時:2001/12/06 06:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報