dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1男子です、
どうして同性と話しても話は弾むのに、異性話すと話が噛み合わなくなったり話しにくいのでしょうか?

A 回答 (6件)

話が噛み合わなくなったり


 ↑
男女では、感じ方も、価値観も
180度違うからです。
例えば、女は同調を好むが
男は解決を好む。



話しにくいのでしょうか?
 ↑
異性だから、予測がしにくいのです。

こういうことを話したら傷つくんじゃ
なかろうか、怒るんじゃなかろうか。

男なら予測可能な範囲が格段に広がりますが
異性では予測が難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話し続ければ、予測できるかもしれませんね

お礼日時:2022/11/05 22:28

会話のジャンルが違うからだと思う。

    • good
    • 0

男性が女性とだけうまく話ができないという場合はだいたい「女の子に良く思われたい好かれたいモテたい嫌われたくないカッコ良く見られたい

」という煩悩が無意識に働くからです
    • good
    • 0

他2人の回答者絶対チー牛だろw

    • good
    • 0

卑猥な話題を出すからでしょう。

    • good
    • 1

女子と話せるだけありがたいと思えやカス

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!