
去年1度も着てない革ジャンをメンテナンスしようと思います。ワンシーズンに一回lexolを塗っていましたが劣化したのか潤いがなくなってきたように感じます。
今持っているのが写真のようなものです。
コロンブスのミンクオイル、レザークリーン、lexolなどです。知識もなく使えるかなと買ったものです。
今後のメンテナンスを考えこれらで使用していていいのか又は違うものを揃えたほうがいいのか教えていただきたいです。
今あるものでいいのならどういう手順を追えばいいか教えていただきたいと思います。
また、ブラシを買おうか悩んでいますが何を買えばいいかわかりません。写真にあるブラシも何毛かわかりません。例えるなら歯ブラシの柔らかめくらいな硬さです。
他に革ブーツも持っていて併用できるものがあれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、No.1です。
追加のご質問をいただいたので再度回答させていただきます。
まず、画像の中で代用出来る物ということですが、正直なところ1度レクソルでケアした後で他の物を使うのはお勧めしません。
レクソルはそれくらい万能で革のph値などを考えて創られている優れもの、ということになります。
ですが、例えば仕事で穿く革靴や財布などの小物類などを手入れするならまぁミンクオイルスプレーくらいは置いておいてもよろしいかと。
(勿論、この辺をすべてレクソルでカバーすることは充分可能ですが)
それ以外は処分してしまえということではないですが、現実的にほとんど出番は無くなると思われますので以後の判断は自己責任でお願いします。
次にブラシの件ですが、こちらも毛の種類によって用途が違うのはご存知かと思います。
一般的には「馬毛」と「豚毛」が代表選手ですね。
ちなみに私の場合はブラシであまりチャカチャカやるのが好きではないので、手持ちは馬毛の物が1本だけです。
手持ちのレザー物は全て「汚れないように」ではなく「汚れたら洗ってしまえ」というタイプなので。
ホコリ落としをメインに使うなら馬毛のブラシが1本あれば充分です。
対して、クリームなどを革に馴染ませるなら豚毛がいいと言われています。
どちらも靴屋等で普通に買えますからあまり神経質にならなくてもいいかと思います。
長くなりまして失礼しました。
また追加のご質問などあれば遠慮なくどうぞ。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
レザー類のケア用品に関しては、やたらと数だけ持っていればいいという訳ではないですよ。
せっかくレクソルをお使いのようですから、今後はいっそのことレクソルで統一してしまってもいいように思います。
ただ、この画像を見て思ったんですが、ちなみに同じレクソルの「レザーコンディショナー」はお持ちですか?
もしもお持ちでないなら早急に購入していただいて、クリーナーと「セットで使う」というのを厳守してください。
お持ちの革ジャンの「潤いが無い」と見えるのは、おそらく革の「保湿分が抜けている」のが原因だと思われます。
クリーナーで洗った後にコンディショナーを擦りこんでやることで多少は解決できるはずです。
後は、週に1回程度でいいので「乾拭き」をしてあげてください。
薄い鹿皮の「セームクロス」をお持ちならベストですが、無ければ使い古しのTシャツなど、なるべく目の細かい生地の物を使ってください。
尚、ブーツのケアに関してもレクソルを使うなら基本的には同じ手順でOKです。
(スエードやエナメル系の素材はNGです)
まぁ今からケアをすれば本番までにはまだ間に合うはずですから慌てずにじっくり手入れしてあげてください。
ありがとうございます。LEXOLはとても万能なんですね。
LEXOLレザーコンディショナーは持っていません。買いたいと思います。ちなみに写真の中で代用できるものは無いと考えてよいのでしょうか?
また、ブラシもよくわからないのでおすすめのものはありますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) バイク用の革ジャン、パンツのおすすめメーカー教えてください 2 2022/05/12 12:59
- シューズ・ブーツ 革靴に興味を持ち始めました。最初の一足はどんなものを買えばよいですか? 2 2023/05/23 00:07
- 日用品・生活雑貨 歯ブラシについて。 写真の歯ブラシは半年間は使用しています 毛先が見てのとおりやばくなりました 質問 6 2022/06/23 17:22
- その他(悩み相談・人生相談) 溶接関係の仕事してるんですが 先輩から革手袋は自分で買ったの? 会社から無料でもらえるにもったいない 2 2022/12/11 17:16
- メンズ 自分は20代前半の男で、 ナイキのエアマックス90LTRかエアマックスSC LEAのどちらかを買おう 1 2023/07/11 16:54
- 化学 【化学の謎】PU革は素材はポリウレタン樹脂で水道のホースと同じである。で、PU革は水道 1 2023/02/04 18:22
- レディース 画像の様な服装を着る予定なのですが、 短い丈のブーツに合わせる靴下の色が決まりません… コーディネー 3 2022/08/17 20:34
- 歯の病気 歯磨きの方法について。 以下の通り磨いていますが、高確率で奥の歯の側面歯茎との間に白い汚れが残ります 3 2022/09/13 23:58
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯ブラシの 交換時期 7 2023/03/08 16:03
- 家具・インテリア ニトリからなんとか補償を取れないでしょうか 5 2023/05/20 22:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レザーライダースにシワ加工を...
-
白い革製品に味は出てくる??
-
背中のファスナーを一人で閉め...
-
靴を間違えられた経験のある方...
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
かかとのひび割れがありどうし...
-
インドアシューズは外では履け...
-
みなさんは、実際に靴を履いた...
-
お気に入りの靴下の下のところ...
-
女友達(22)に誕プレをあげたい...
-
Gパンの裾の長さ
-
衝撃の行動経済学!貧困層ほど...
-
女性で多いと思うんですが、こ...
-
みなさんは、このようなことを...
-
【スニーカー】安くて靴の品質...
-
安全靴を、人工的に、柔らかく...
-
着なくなった服、履けなくなっ...
-
トップスが白でボトムスが黒の...
-
ブーツの踵から変な音がする
-
紐パン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動製氷機つきの冷蔵庫を使わ...
-
白い革製品に味は出てくる??
-
レザーライダースにシワ加工を...
-
カウレザージャケットのミンク...
-
革ジャンのくせの付け方
-
サドルレザーへのオイル入れ過ぎ?
-
革靴の寿命ってありますか? 冠...
-
バラクータG9スイングトップの...
-
革製シフトノブの皮革手入れ
-
葬儀用の「革靴」でお勧めの商...
-
革製品の、 お手入れに、ついて...
-
栃木レザーと姫路レザーの差は?
-
VANSONのライダースの手入れ方法
-
フラットヘッド-ディアスキンシ...
-
レッドウィングブーツの手入れ...
-
革靴のタンって磨くのでしょうか?
-
革靴の革のにおいを消す方法
-
このブーツって革製ですか?
-
皮のバッグのカビ
-
革ジャン襟やそで口のケア―
おすすめ情報