
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
玄人志向の750W電源ユニットの違いは
・玄人志向:KRPW-GK750W/90+(2017年11月)
https://www.kuroutoshikou.com/product/detail/krp …
・玄人志向:KRPW-GA750W/90+(2021年 6月発売)
https://www.kuroutoshikou.com/product/detail/krp …
・規格
KRPW-GK750W/90+:ATX12V Ver2.4 及び EPS12V Ver2.92準拠
KRPW-GA750W/90+:ATX12V Ver2.52 (Intel PSU DG 1.42) に準拠
程度しか見当たらないですね。
KRPW-GK750W/90+の方が5年くらい前に発売さえているのもあって、規格が最新ではない(けれども普通に使える)のと付属しているプラグインケーブルの数が多いって事でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 24V仕様のキャンピングカー用クーラーを自宅で使用したい。 4 2023/05/30 15:40
- サッカー・フットサル サッカーにおいて、ユニフォームの色が相手チームと色が似ている場合、どうする? 1 2023/06/26 20:18
- ビデオカード・サウンドカード 現在550W 静音電源 (80PLUS BRONZE)という電源ユニットを使っているのですが同じよう 2 2022/06/14 21:54
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- CPU・メモリ・マザーボード pcの電源容量 2 2022/09/04 11:12
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンの構成 2 2022/07/01 20:55
- CPU・メモリ・マザーボード MSI x570 Gaming Edge WiFiを使っています。 Boot mode select 5 2023/03/01 12:38
- サッカー・フットサル Jリーグ J1 第21節 横浜F対広島 広島の同点ゴールについて 1 2023/07/23 09:31
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しません。 3 2022/10/05 18:22
- その他(パソコン・周辺機器) ATX電源の仕様について教えてください。 2 2022/11/03 17:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RS232、RS232C、シリアルポート
-
アース線の色について
-
回復ドライブにするUSBメモリの...
-
配管について 上水とJISについて
-
LR1130とLR54がなんで同じなの?
-
ISOの規格について 例えば、ISO...
-
SS400に3.2mmってあるのでしょうか
-
パソコンの電源がついたままLAN...
-
PENTAXのK100D SDカードの最大...
-
余ったHDDをUSB接続で
-
SDカードにワード(エクセルでも...
-
シャルピー衝撃試験における横...
-
IEEE規格の日本語版のサイトを...
-
規格化と標準化の違い
-
TWAIN?
-
HDDの増設について
-
エクセル2000 Cpk計算式について
-
買ったSSDが遅いのですが普通で...
-
microHDMIの抜き差し回数・耐久性
-
USB1.1とUSB2.0の違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回復ドライブにするUSBメモリの...
-
RS232、RS232C、シリアルポート
-
アース線の色について
-
LR1130とLR54がなんで同じなの?
-
配管について 上水とJISについて
-
SDカードにワード(エクセルでも...
-
パソコンの電源がついたままLAN...
-
SS400に3.2mmってあるのでしょうか
-
シャルピー衝撃試験における横...
-
IEEE規格の日本語版のサイトを...
-
規格化と標準化の違い
-
KRPW-GA750W/90+とKRPW-GK750W...
-
USB1.1とUSB2.0の違いについて
-
PENTAXのK100D SDカードの最大...
-
新聞紙 読みずらい
-
1000BASE-Tと100...
-
CD規格/DVD規格/ブルーレイデ...
-
SCSI,ATA,SATA,SASの違いについて
-
管用ねじPT1/4という規格について
-
Motion JPEGの規格書の所在
おすすめ情報