
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「この文は偽である」は、その文自身の真偽について述べています。
「この文を読むな」は、読まないでほしいと要請しているだけで、
文の真偽については何も言っていません。
そのため、自己言及による矛盾は生じません。
「この文を読むな」を理解した時点では、もう読んでしまっているので
要請が満たされることはありませんが、単に満たされないというだけです。
「100m走を3秒で走れ」とか「ママ、ぼくお兄ちゃんが欲しかったよ」とか
が満たされることが無いのと同じで、満たされなかったからといって
矛盾が生じることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 レポートに自己の主張を書くことを求められますが、どの様なことを書けばいいのでしょうか? レポートでは 2 2022/07/05 16:08
- Ameba(アメーバブログ) 「シニアと呼ばれている高齢者」は、何故、自己陶酔(自惚れ)する人が多いのですか。 Amebaブログや 5 2022/12/19 01:14
- 出会い・合コン マッチングアプリを一年してみた、ラインで分かる、性格傾向の分析何ですが当たってますか? 他にも何か特 0 2023/06/18 01:44
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感の高さにこだわる風潮があるのに、自己肯定感が高すぎる人のことも否定するなんて日本の社会は矛 2 2023/08/14 01:33
- その他(保険) 火災保険は自分で保険会社を選べるのか?変えたらトラブルになるのか? 4 2023/02/01 16:08
- その他(人文学) 評論家や文筆家と言われている知識人は、何故、いつ終わるか分からない長い文章を書きたがるのですか。 大 8 2023/03/02 11:56
- ニュース・地域情報 ヤフコメやSNSのコメント欄で「おばさん、おじさんです」 「2児を育てる父親、母親です。」「70代の 1 2023/01/03 16:32
- 日本語 複合名詞(造語)について教えて欲しいです 2 2022/05/22 17:14
- 哲学 「自己満足」という言葉について……。 7 2022/10/01 08:33
- 超常現象・オカルト 私に向いているお仕事は何かありますでしょうか。 簡単に自己紹介をすると、私は高卒のオカルト好きで、趣 7 2023/01/10 14:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「なお、~」の英語表現
-
あるので、するので、なるので
-
「となる」と「になる」の違い
-
このことにつきまして
-
なぜ私の質問は誰も答えてくれ...
-
終わり次第連絡します という文...
-
メール本文の「#」の意味は?
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
古典
-
Spread Beaverの俗語の由来。
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
recently と 現在形
-
最近、やたらと「~と思うが。...
-
「判断文」は「は」、「現象文...
-
英文解釈。 "Evidence" の理解
-
命令文の付加疑問
-
「~自体」「~自身」という言...
-
「which what A is called.」「...
-
ACRAPACは何の略ですか?(たぶ...
-
but although 同じ意味を含む...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるので、するので、なるので
-
「なお、~」の英語表現
-
Spread Beaverの俗語の由来。
-
「となる」と「になる」の違い
-
終わり次第連絡します という文...
-
このことにつきまして
-
メール本文の「#」の意味は?
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
真の勇者とはなんだろうか? 私...
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
古典
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
常体と敬体が混在する文章
-
What is your nationality?
-
「だが」という接続詞について...
-
sendとsend overの違い
-
「~自体」「~自身」という言...
-
中学生 英語
-
In which で始まる文章(目次・...
おすすめ情報