
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
不良品ゼロ個の確率 0.98^10 ≒ 0.81707
不良品1個の確率 10C1 × 0.02 × 0.98^9 ≒ 0.16675
合わせて 0.98382
返品確率は余事象の確立だから
≒0.01618
つまり不良ゼロだと2割近く(不良率の10倍近く)返品されるけど
、1個まで許されるなら1.6%(不良率未満) の返品で済むということ。
10倍以上違う。
ロット単位での不良廃棄は厳しいね。
No.2
- 回答日時:
不良品が「0個、または1個」なら合格なわけですね。
確率 p のものを、n 回試行して r 回当たる確率は、「二項分布」で
P(n, r) = nCr × p^r × (1 - p)^(n - r)
です。
これに
n=10, p=0.02
を当てはめ、r=0, 1 の確率を求めればよいです。
計算には関数電卓が必要です。
やってみれば
P(10, 0) = 10C0 × 0.02^0 × 0.98^10 = 0.8170728・・・
P(10, 1) = 10C1 × 0.02^1 × 0.98^9 = 0.1667495・・・
従って、返品される確率は
1 - P(10, 0) - P(10, 1) ≒ 0.016
No.1
- 回答日時:
2個以上不良品が出る場合を考えると
2個のとき、3個のとき、・・・・・・、10個のとき
と9通り考える必要があるので余事象を考えます。
つまり
不良品が1個もないときと1個だけのときを考えて
全部の確率1から引けばよい。
不良品が一つも出ない確率は
(1-2/100)^10=(98/100)^10
全部やるとあなたの力にならないので
不良品が1個だけの場合を考えてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 確率統計:正規分布している実力のロットから部品を2つ抜き取って製品化する場合、製品の実力は良くなる? 5 2023/05/24 00:29
- Amazon Amazon配送の集荷はもう利用できません。 PUDO ○○店に配送されたパッケージの集荷はもう利用 2 2022/11/16 13:00
- Amazon amazonの梱包について 1 2022/08/07 16:53
- 統計学 確率について 会社ではある製品を生産しており、生産機会が3種類ある。製品はどれか一つの機会で作る。機 2 2022/05/30 18:33
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショップ 不備 2 2023/07/11 03:33
- 統計学 【高校数学】確率の問題 3 2022/11/29 21:06
- その他(生活家電) TO-251の代替パッケージ 2 2022/06/29 09:36
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングに関して 6 2023/01/31 12:12
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) sheinで返品する方法について。 昨日sheinで靴を購入しました。ですがサイズを間違えていること 1 2022/12/07 08:06
- その他(買い物・ショッピング) 商品にラベルを貼って出荷するまでのの手順にについて 2 2022/09/29 15:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字が多い式の解き方
-
もう1回のせてみました 角度の...
-
X³+X²Y-X²-Yを因数分解すると...
-
高校1年です! 数学Aで 100以上...
-
陰関数の極値
-
ベクトル空間の基底の求め方。
-
数学の問題
-
重複組合せで 区別のつかない球...
-
数学B 等比数列の問題
-
高2理系です。先生が言っていた...
-
x二乗+2xy-5x-6y+6 この問題の...
-
【 数学 一次関数 】 問題 f(1)...
-
場合の数
-
因数分解、
-
数学B 等差数列の和
-
【 数I 因数分解 】 問題 3x²-x...
-
面積 三分の一公式での解き方に...
-
(x-b)(x-c)(b-c)+(x-c)(x-a)(c-...
-
高校1年生です。数Aの問題教え...
-
数学の質問なのですが、lim[n→∞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複素関数論のローラン展開について
-
数学の質問なのですが、lim[n→∞...
-
計算式、解き方を教えてください
-
高校1年です! 数学Aで 100以上...
-
数学B 等差数列の和
-
重複組合せで 区別のつかない球...
-
(x-b)(x-c)(b-c)+(x-c)(x-a)(c-...
-
数学の問題を解く際にコピー用...
-
【 数I 因数分解 】 問題 3x²-x...
-
高2理系です。先生が言っていた...
-
5つの数字で1~21までの番号を・・
-
高校1年生です。数Aの問題教え...
-
【 数学 一次関数 】 問題 f(1)...
-
面積 三分の一公式での解き方に...
-
X³+X²Y-X²-Yを因数分解すると...
-
∮x√(x^2-a^2)dxの不定積分がわ...
-
円魔方陣
-
√の計算で、二乗の逆が分かりま...
-
SPIの問題について質問です! v...
-
波形からラプラス変換を求める
おすすめ情報