A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
接近メロディは下記路線で使われております。
▪️JR東日本
▪️小田急線
▪️京王線
▪️京急線
▪️都営地下鉄
使われていないわけではありません。
ただ、使っていない会社の場合は、関西のように列車が入線し停車するまで流さない背景として、
▪️うるさいという声がある。
▪️他の放送、注意喚起や旅客が接近してきた時の駅係員の放送が入れにくい。
▪️車内遺失物捜索に入る際に、駅係員が停車間際の列車の車掌に「車内捜索に入る」旨をワイヤレスマイクで伝達しますが、停車間際まで接近メロディを流していたら、大事な業務連絡が聴こえにくい。
そういう背景があります。
No.3
- 回答日時:
「まもなく1番線に東京行き快速電車がまいります。
ご利用のお客さまは、黄色い点字ブロックの後ろで、お待ちください」立派過ぎるくらいの「接近メロディー」じゃないでしょうか❓
No.2
- 回答日時:
関東に住んでいないのでたまに出かける東京の事情しか分かりませんが、メロディーというか数秒程度で一律メロディーのチャイム的なものはかなり多く取り入れられていると思います。
それを「接近メロディー」とみなさないのであれば、私が知る限り接近メロディはほとんど聞いたことがありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 『さよならの言葉』1977 1 2022/09/22 19:27
- 作詞・作曲 ギターでメロディーが弾かれている曲などがありますが、作っている人は、メロディーが頭の中で思いついたら 5 2022/07/05 21:34
- アニメソング・ボーカロイド 何で最近のアニソンは昔のようなガチアニソンっぽいのが減ったのですか? 4 2023/05/20 19:57
- 芸術学 音楽のメロディーってよっぽど意図していない限り既存の曲と全く同じになる確率は0に近いですか? 7 2022/10/11 05:50
- 新幹線 東海道新幹線のぞみの車内メロディーAMBITIOUS JAPANは、今年七月を持ちまして運用終了です 2 2023/03/05 08:47
- 楽器・演奏 Piano 右と左 3 2022/09/04 14:09
- 電車・路線・地下鉄 損害賠償いくら? 2 2023/01/07 21:57
- 洋楽 デヴィッド・ボウイがカバーすると 1 2023/07/13 07:52
- 洋楽 洋楽の曲名を探しています。 5 2022/11/17 20:11
- その他(悩み相談・人生相談) 思い出せない曲について。 1 2022/07/18 09:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
月曜の朝に、電車が混雑する理...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
乗換案内アプリどおりいったら...
-
知らないおじさんに話しかけら...
-
電車で前に座っていた30代くら...
-
バス料金について。 今朝、バス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車の座席を汚してしまいました
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
おすすめ情報
大阪環状線みたいな、列車がホームの中程に差し掛かるまで流れ続けるようなものです。
関西の例でいうと、こんな感じです。