dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

太陽光が良くあたる南でもよく育つ苔です。
何もしなくてもどんどん増えます。
名前が知りたくなりました。
詳しい方教えてください。
よろしくお願い致します。

「この苔の名前を教えてください」の質問画像

A 回答 (3件)

ベンケイソウ科の多肉植物 セダムのモリムラマンネングサではないでしょうか


https://greensnap.jp/category1/succulent/botany/ …

3月~5月に黄色い花が咲くことがあります
https://lesscash.xyz/gardening/sedum-ground/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答有難うございます。

お礼日時:2022/11/12 03:40

追加。

wikiで見たところメキシコマンネングサかな?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答有難うございます。

お礼日時:2022/11/12 03:39

うちの庭にもいっぱいあります。


マンネングサの一種で、苔ではないようです。
どんどん増えて、グランドカバーに最適ですが、冬は大半枯れますのでその点では不向きです。暖かい季節になるとまた復活しますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!