dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在コールセンターで働いてます。

そこで、女性の管理者の方に研修があると呼ばれたので、その管理者の後ろについて、研修をする部屋に向かっていました。

そこで、私の上司に当たる男性に、すれ違いざまに元気よく挨拶をしたところ

「そんな筆記用具なんて持って、肩を落として、反省文書きにでもいくのか?」と言われました。

私は、嫌な気持ちになったので、その後にハラスメント部署に連絡をいれました。

本人は、「女性管理者に連れられて、歩いていたので、何かあったのかな?と心配していた。
そして、そんな状況だったので、落ち込んでいて肩を落としているように見えてしまった」とのことですが、私は全然普通に歩いてましたし元気でした。

状況によって、見え方って変わるんでしょうか?

A 回答 (1件)

「反省文書きに行くのか?」という言葉はどう取り繕っても悪意あるイヤミです。

ハラスメントと思って当然です。「心配した」で発する言葉ではありません。許し難い言葉なのに謝罪の気持ちも無いんですね!酷い上司だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!