
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
中央線と京成線は沿線に住んで利用していた経験があります。
これらで都心からかなり離れてきたと感じるのは、中央線は高尾より先、京成線は臼井から先に入ったあたりでしょうか。
国立駅は周辺の人の出入り多いですし、八千代台や八千代緑が丘も都心まで1時間切るエリアなので、そこまで都心部から離れたって印象は無いですね。東京近郊は都内まで1時間通勤する人は当たり前のようにいますし。
No.3
- 回答日時:
千葉県人ですが・・・
私は『都心から奥の方』といわれると、立川より先の奥多摩や八王子・高尾を思い浮かべます。国立駅は立川駅よりは近い。
また、八千代中央駅から大手町までは直通の快速で40分くらいなので、八千代市は奥の方とは感じない。奥の方と言われたら千葉市より先ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 関東 六本木って、なんでこんなに外国人多いんだろ? 僕が住んでる八千代市とはえらい違いだよ。八千代市は、外 1 2022/08/20 17:54
- 電車・路線・地下鉄 たまにある、「中央線、青梅線経由、五日市線直通、武蔵五日市ゆき」というやつがどれだけ珍しいものか、よ 1 2022/06/30 21:06
- 登山・トレッキング 白山(石川県/岐阜県)からはるか東の空が明るい 3 2022/08/14 21:19
- 電車・路線・地下鉄 八千代市の中で、都内の特定のポイントではなく、「全般的な都内へのアクセス」が一番良いのは、やはり東葉 8 2022/05/25 16:28
- 郵便・宅配 住所一覧にない住所があるのはなぜですか 2 2023/02/28 11:38
- 東北 今週末、青森にレンタカーで観光計画中ですが、危険でしょうか。。 3 2022/12/05 23:11
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/12 22:05
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/13 21:46
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 0 2022/11/13 17:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
都内の地下鉄でも旅情気分を楽しめるスポット3選
本格的な行楽シーズンがやってきた。ゴールデンウィークや夏休みなどに「遠出は難しいが、せめて近場の非日常的なスポットで旅情気分を味わいたい」というパパ・ママもいることだろう。気軽に出かけられる都内のスポ...
-
満員電車のイラッの解消法
新年度が始まり、満員電車に揺られて通勤、通学をする新社会人や学生は多いことだろう。満員電車に乗るだけで心身ともに疲れるのに、周りの人に押されたり、ドア付近に立ちはだかっている人がいて降車しづらかったり...
-
サラ忍マン 良太郎:第56話「角の守り方」
-
サラ忍マン 良太郎:第55話「死守したい場所」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車でやっと座れたと思ったら...
-
なぜ鉄道車両って、最近の物に...
-
銀座
-
鉄道職員が起業独立するとすれ...
-
中央快速線にて、もう10連は見...
-
各私鉄の廃車回送や試運転を撮...
-
路面電車ってトータルで見ると...
-
夜勤明けで疲れ切っていて電車...
-
仮に大久保から中央大学・明星...
-
定期券は区間外だと料金が発生...
-
羽田空港アクセス線(大汐線ルー...
-
定期券はどういう仕組みですか?
-
青春18切符の移動(普通列車での...
-
電車のモーター
-
御徒町駅から東京ドーム
-
ホスピタリティアカデミーを卒...
-
電車の時刻について
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
昭和鉄道高校を卒業した後に鉄...
-
丹那トンネルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノップ碍子の使い方
-
高圧端末部沿面距離130mm
-
電動ガンを至近距離で裸にフル...
-
青木が一歩にどうしても勝てない
-
国立市は、都心からの距離が八...
-
これもリード線と言うのでしょ...
-
電気室などにあるフィーダ盤と...
-
マイナスの電圧が必要な理由
-
気中開閉器の交換
-
100Vコンセント差込口の片側と...
-
家中の電気が同時にチカチカする
-
ブレーカーの渡りは2次側に繋ぐ...
-
PASの単結図の記号を探して...
-
高圧の電路・機器の絶縁測定
-
何故単相3線式の200Vは接地...
-
分電盤のブレーカーをみると何...
-
お願いします。 3相動力は何KW...
-
電気的に浮いている
-
IE3 電動機の始動電流の流れる...
-
テスターを使用して直流電圧の...
おすすめ情報