
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
高速スタートアップを無効にして再起動:「スタート」右クリック「電源オプション」「電源とスリープ」「電源オプション」「システム設定」「シャットダウン設定」の「高速スタートアップを有効にする」をクリックし、チェックを外し、再起動。
IMEの設定を既定値に戻す:IMEアイコンを右クリック「設定」「全般」「既定の設定」「復元」
IMEで日本語を再インストール(「英語」を追加し、「日本語」を削除し、再度追加):「スタート」「設定」「Windows の設定」「時刻と言語」「言語」または「地域と言語」「言語」「言語の追加」日本語以外の言語をクリック例「English」「次へ」「言語機能のインストール」チェックボックスのすべてのチェックを外し「インストール」「英語」「↑」日本語よりも上にして「日本語」を削除、「スタート」「電源」「再起動」→同じ手順で日本語を追加。(日本語以外の言語「英語」を追加してから「日本語」を削除し、その後、「日本語」を追加し、追加した言語「英語」を削除しないと一時的に文字入力ができない)
No.3
- 回答日時:
半角/全角(漢字)キーを押して、IMEを一旦OFFにして、もう一度押したら正常になりませんか?
あとは、辞書ファイルなんかにトラブルがあるかも?
他には,辞書修復を試してみるとか・・。

No.2
- 回答日時:
予測変換が思うように機能していない状態なのかと。
いっその事、日本語IMEの設定で「以前のバージョンの Microsoft IME を使う」に変更してしまうというのもアリかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エラーが表示される
-
PC電源を買い替えたい
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
PCの画面が真っ黒に成ります
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
スリープ復帰後のインターネッ...
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
パソコンの回復ツール
-
パソコンのオープンフレームっ...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
自作パソコン
-
会社の古いPCをWindows11にする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢字辞書で「神崎」さんの「崎...
-
特殊漢字の入力方法について
-
「律」のぎょうにんべんが無い文字
-
『開』の旧字体
-
wordの変換でエンター2回押さな...
-
まだれへんを出すには?
-
「くるみ」という漢字、一文字...
-
JIS第三、第四水準の漢字は入力...
-
部首が禾の橋(はし)について
-
過った、はなんと読みますか?
-
excel 漢字→平仮名 一括変換
-
人名で「く」に似た漢字を教え...
-
沢山のフォルダを普通に名前順...
-
漢字や単語の予測変換って,AI、...
-
漢字変換すると旧字体(?)ばか...
-
漢字ファイル名の並べ替えがで...
-
”IMEが無効です” というメッセ...
-
「ありがとう」って普通ひらが...
-
『攻撃を 「かわす」 』 ←何...
-
エクセルのデータにふりがなを...
おすすめ情報