dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして!

遠い他県にいる前職場の人が気になってます。思いを伝えるか気になってます…

今年に自分が転職で地元に帰ってきました。前職場の人とは、転職まで残り4ヶ月ぐらいの時に知り合いました。仲がよくなって連絡先を交換したり前職場で世間話をよくしてました!その時は、「知り合ったのが1年早ければな~」って思ってたので諦めていました!
しかし、この前その人と自分の同期が地元に遊びに来てくれてとても楽しめました!そのため、思いが再燃した感じです。
転職後も旅行の計画とか世間話で月1回は連絡を取ってた感じでした!次に自分が前職場の県に行く予定なので「その時に会おう!」って言われています。

その感じで思いを伝えたら気まずくなる事も考えられるので思いを伝えるか迷っています…
相手も転職で前職場の県で仕事をしてます!

長文になってしまってすみませんが、よろしくお願いいたします!

A 回答 (3件)

想いを伝えられるぐらいの距離感にまで持っていくことを次に会うまでの目標とし、ライン等で地道に対話を重ねるというのはどうでしょう? なにか連絡を取り合う必然性とか、理由とかがあればいいんですけどね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!
焦らずに連絡を取り合いながら距離を縮めたいと思います!
縮めながら何かいい方法が無いか考えてみます!

お礼日時:2022/11/17 19:48

そこまで思ってるのであれば・・・・自分だったら 速攻 告ってますけどね。


気になる人がいるのであれば 後で後悔するより 告るべきだと思いますよ。
ダメだったらダメで諦めて・・・別の人を探せば良いだけですし。
人生は1回きりですよ。
迷ってる暇なんてありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!
確かに後悔後を立たずって言いますからね!
連絡をとったりしながら考えたいと思います!

お礼日時:2022/11/17 19:45

途中から遠距離になるならまだしも、最初からいきなり遠距離恋愛は難しいでしょう。



恋愛の成就は困難ですから、気まずくなるリスクを覚悟で気持ちを伝えるのは、ほとんどリスクだけしかなく、リターンが期待できません。

このままいい関係の友達をキープして、少し長期的な視野で様子をうかがうのがいいでしょう。

あなたがいつか前職のエリアに戻るとか、相手が偶然近くに引っ越してくるとか、そういうタイミングがあれば最適ですし、そうならないにしてもこのまま会う機会が増えていって、ここまで仲良くなったらもう付き合うしかないでしょと思うならそのときに気持ちを伝えればいいのです。

いまのタイミングはせっかくの機会を台無しにしてしまう可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!
やっぱり、可能性は低いですよね…
しかし、他の2名の方の意見も見ながら何かいい方法が無いか考えてみます!

お礼日時:2022/11/17 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!