
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
テレビで真珠を作るドキュメントを見ていたら
なるほどなあと思ったのは
真珠を作るには
牡蠣を開いて
中に貝の屑を入れて
3年でしたっけ?
貝はその間に
本来は屑なのに
せっせと真珠に変える
なるほどなあと思ったのは
人も
何か嫌なことがあっても
時間をかけて
何か工夫をすれば
嫌なことでも
真珠にできるのではないか
心の優しい人というのは
もしかしたら
あなたのように
嫌な思い出を持っている人こそが
時間をかけて
綺麗な心に変えているのではないか
そのままクズとして心の中に
しまっておいて
時間を経て
開けてみたら
まだクズのままだったのか
それが真珠になっているのか
そこまでいくと
もうこれは
その人の心しかないですね
真珠にするつもりで
クズを育てていくかどうかですね
テレビを見ていて
そんなことを考えました
No.10
- 回答日時:
それは、ばいきんまんさんのその時の
状態次第です。
その時、ばいきんまんさんが恵まれて
いれば、笑い話に昇華しています。
反対に、恵まれていなければ、悔いとして
残ります。
No.8
- 回答日時:
思い出すたびに新しい記憶になりますから
忘れようと決めて二度と過去を振り返らない事です
嫌な記憶を思い出すことで今の自分になったのはあの時が原因だと責任を転嫁しようとします。記憶はその都度自分に都合のいいように塗り替えられています。その前後自分が何を言ったからそうなったとか自分の都合の悪い事なんて記憶から消しています
持っている記憶なんていい加減なものだと脳科学で証明されています
嫌な思い出=トラウマ トラウマを抱えているから人並みの事ができない
あの時のあの人のせいだ
と思って自分の今を正当化している限り続きます
No.7
- 回答日時:
トラウマはトラウマなので、定期的に蘇りますよ。
私自身色んなトラウマ持ってますが、何年経ってもダメなもんはダメです。ある時同じ様な場面になると心臓が痛くなったり震えて大泣きしたりパニック起こします。口では平気を装っていても脳や体は平気ではない様です。
No.6
- 回答日時:
良い結果や良いことにつながることで
その嫌な思い出をプラスに捉えられるようになる、というのはあると思います
放っておくだけではだめだと思いますよ
年齢を重ねてよく会話に出てくるのは
人生無駄な経験はないね
っていう、それをどう活かすかで過去の意味が変わってくるというのはあるでしょう
逆に放置していれば嫌な思い出を強化してしまったり
その後の悪い現実につながれば
より嫌な思い出となることもあるでしょう
No.4
- 回答日時:
トラウマは、時間と共に、薄れては行きますが、完全には消えない...と思いますよ。
ただ、おそらくですが、過去の経験が、
今後の質問者さんにとって、無駄になることは無い...と思います。
お勧めなのは、
自分自身が、どんな時に「嫌」と感じるのか...?
パターンを、はっきりさせておくことです。
「嫌」と感じたら、その出来事とかを、紙に鉛筆で書き出してみてください。
書き出すことで、一瞬でも嫌な思いが、頭から離れて楽になれる...かも知れません。
たとえ面倒でも、この作業を続けていくことで、自分を客観視することができるので、
「嫌な思いをする(いつもの)パターンに、またしてもハマッしまった...
でも、まあ、良いか、仕方ないよな...。」
って対応できるようになれて、次に進む力が湧いてくることも、ありますので。
No.3
- 回答日時:
う~んと時間はかかりませんわ。
人間の脳とは便利なもので、嫌な記憶ほど、自動消去する
機能があり、その性能はエアコンの自動クリーニング機能
を遥かに上回る高性能なんですわ。
大切な事は、マイナスイメージとなる事は何時までも引き
ずらない事。
そうして生きていれば、極々短時間で貴方の嫌な思い出も
気が付く暇もなく消去されますわ。
特に失恋の悲しみなどは、笑いながら思い返せるように
なりますわ。
ホントですわ!!
No.2
- 回答日時:
いわゆる時間が解決するということでしょうかね。
それならあるんじゃないでしょうか。
時間が経つことによりそのトラウマの苦痛がやわらぐことはあるでしょうね。
ただ完全には消えないとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
舐められるより嫌われた方が良いですよね?
いじめ・人間関係
-
40代の転職
転職
-
人に意地悪すると因果応報があるのでしょうか? 自分に巡り巡って返ってくるとか。 人には良くした方が良
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
人間と犬はお互い様ですか?
犬
-
5
お釈迦様も悟りを開くまで長い時間がかかったし。心の悟りを開くまでって時間がかかるものなのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
なんで?人は出来て私は出来ないんだろ? 教えて下さい。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
55歳独身男性です。仕事も出来なくて今まで工場や警備、パチンコ屋 の仕事して、現在は1人ビル清掃の
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
哲学って、科学みたいに検証を必要とする学問なの?
哲学
-
9
いけないことをしたら止めてあげるのが本当の友達ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
彼女に面白いこと言って と言われても何も思いつきません。 何か良い策ありますか
カップル・彼氏・彼女
-
11
先生に「しんでほしい。死んでよ」と言ったら、 私を見てニコニコしていました 内心で何を思っていたのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
日頃考えてることってなんですか?
大人・中高年
-
13
教えてgooのお問い合わせ先の電話番号を教えて欲しいです
その他(gooサービス)
-
14
ユニクロのロンT買って2ヶ月ぐらいなのに、もう色あせてきているけど早すぎだと思いませんか? 全然まだ
メンズ
-
15
【ボランティア】あなたは最近、どういうボランティアをしましたか? 教えてください。
ボランティア
-
16
30歳代、40歳代で死ぬのと、80歳代以後に死ぬのでは、周囲の困る程度が違うでしょうか?
その他(社会・学校・職場)
-
17
後悔していることはありますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
先生
教師・教員
-
19
女性下着を着けている男性をどう思いますか。会社に行く時もショーツは毎日着けます。最近は肌着も白で胸元
その他(ファッション)
-
20
20代後半越えて結婚すらしてない人は 恥ずかしさとかは無いんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ダブル不倫が終わって丸2年が経...
-
5
今まで声だして挨拶してたのに ...
-
6
勝手にアドバイスしないで欲し...
-
7
家族の話や職場の近しい人の話...
-
8
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
9
喋らなくなった友達ともう一度...
-
10
LINEを開くのが怖いです。
-
11
なんで童貞「だけ」嫌われるん...
-
12
同じグループの中に嫌いな子が...
-
13
身長150ないくらいの女性の方★ ...
-
14
”年をとった女は生きる価値が無い”
-
15
記憶力のいい人
-
16
人間的に大きい人・オーラのある人
-
17
仲良くなると相手の嫌な所ばか...
-
18
教えてください 人が真剣に話し...
-
19
どんな人にも嫌われることがも...
-
20
期待させるだけさせておいてこ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter