
職場での謝り方について教えてください
私はおそらく発達障がいらしく普通に謝っているつもりがふてくされているように感じるそうです(職場の人がはっきりと指摘、障がい者扱いを受けている)
前の偉い人は私に「反省しているように見えない、反省している顔じゃない」といいました
私は本当に反省していたのにそう言うことが何度もあったため、ドラマを参考にして謝ってみました
「すいません!◯◯が理由で◯◯していまいました!全て私の責任です!すいませんでした!」といった感じです
すると前の偉い人は満足なのか反省しているように見えないということはいってこなくなりました
ですが今の偉い人にそう謝ると「ふてくされているようにしか見えない、責任もおえないのに自分の責任ですとかもう二度というな」といわれてしまいました
それからどう謝ったらいいのかわかりません
すいません!申し訳ないです!本当にすいません!みたいな感じがいいんでしょうか?
ちなみにですが、改善されないから反省してないよう感じるというのとは別の話です
ただ謝るときの感じの話です
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ふてくされている様に捉えられる原因は、「すいません」です
真剣に謝罪していても「すいません」という言葉を使ったばかりに印象が
悪くなってしまったり、軽い謝罪だと受け取られてしまったりする。
謝罪の言葉で多く使われる言葉でも、意味合いが違うのです
・「ごめんなさい」:相手に許しを求める謝罪の言葉
「許されることを前提」としている言葉のため、この場合不適切
・「すみませんでした」:謝るだけでは済まないという意味の謝罪の言葉
謝るだけでは済まないことをしてしまったという意味があるため、
「ごめんなさい」よりも謝罪の気持ちを表すことができる。
謝るだけでは、済まないので何かで代償を負うと言う時に使う
・「申し訳ございません」:言い訳=申し訳もないという意味の謝罪の言葉
自分のとった行動において弁明の余地がないときに使う謝罪の言葉
仕事のミスなどで謝罪するには、「申し訳ございません」が普通です
言い訳など一切言わず、開口一番「申し訳ございません」を
ひたすら繰り返すだけです。
言い訳を言うのは、相手から理由を求められて、初めて言う事です
すごくわかりやすいです
だから、すいませんでした全て私の責任ですというと、責任は取れないのに言うなと怒られるんですね
すいませんを使うときは、例えばコップを倒して水をこぼして床を濡らしてしまったときに「すいません、すぐに片付けて新しいものを持ってきます」という風にきちんと自分でなんとかしますという具体例が必要ということですね
自分ではどうにもできなかったり、過ぎてしまったことだったり、言葉選びが悪くて怒られてしまったり、償いをできない時には申し訳を使う
このような意味で解釈しましたがあっていますか?
No.2
- 回答日時:
どんな経緯でそんなに謝る事になったのかは分かりませんが何かミスをされたとして、何度もそういう場面があること自体がまずいんじゃないでしょうか?同じミスを繰り返してないにしても。
ただ謝るだけなのでしょうか?事の経緯の説明をする機会は無いのでしょうか?その説明が納得の行く説明になってない可能性もあると思います。そのつもりは無くても第三者が聴いて言い分けに聞こえるような説明ではイメージは最悪になると思います。
障害に理解のある相手ならまだ恵まれていると思います。
質問者様の明るい未来を心より応援しております。
何度も同じことをするから悪いとかそう言う話ではないんですよ、今しているのは
一度目だろうが、故意じゃなかろうが、私が悪くなかろうが、とにかく謝るときの言葉や言い方や表情などの話なんです
ちなみに理解はないです
まだ検査してみた訳じゃないのに障がい者扱いしたりサイコパスだっていったり、「あなたみたいな人って何もできない代わりに何か飛び抜けてすごい出きることがあったりするじゃん、そう言うのないの?」とか、まるで趣味でも聞いてくるくらいの軽さで聞いてきます
理解じゃなくて見下してバカにされていますたぶん
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 会社の人が嫌いになりそうです。自分たちのことは棚に上げて嫌な言い方で上から偉そうに言ってきます。他人 7 2022/12/11 22:04
- その他(結婚) 発達障害グレーゾーンの夫について 3年前、夫と出会い 話の流れから夫がお人好しの被害者と思い、 あら 2 2022/08/01 19:55
- その他(悩み相談・人生相談) 宮迫さんの挙動の全てが嘘らしく見えてしまうのは私だけでしょうか? 1 2022/10/03 23:19
- 大人・中高年 職場での愛嬌のある謝りかたとは 4 2022/11/29 23:31
- 哲学 言い訳ととらえる日本の文化 10 2022/07/01 05:25
- その他(社会・学校・職場) 反省とはなんなのでしょうか?僕には全く理解ができません。 煽りとかではなく心の底から思う疑問なのであ 5 2022/10/02 08:56
- 訴訟・裁判 メルカリにて偽物模造品の販売について 6 2022/11/08 05:17
- 夫婦 反省の深さが浅い人っていますかね?自分が悪くて怒られた時に、その場はものすごく反省してる感じで泣いた 5 2023/08/04 23:42
- 消費者問題・詐欺 メルカリ フリマアプリでの模造品偽物販売について 1 2022/11/07 23:54
- スーパー・コンビニ 先程、コンビニでiQOS(加熱式タバコ)のセンティアフレッシュパープルメンソールを購入しました。 セ 1 2022/08/05 18:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
あなたの最初の家庭科実習料理...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
昔書いた散文です。
-
劇中の「美貌島」は、どこの何...
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
私は成人男性ですが、身長が低...
-
「○○円とんで」の言い方
-
Amazonでロボットか、暗...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
ひとつ屋根の下2で
-
昔のドラマ、番組でおっぱい出...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「いいですいいですイーデスハ...
-
「Gジャン」は食事中に脱ぐもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報