
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
警告や注意事項が書いてあるものなので、本来は剥がさない方がいい
また、賃貸には原状回復義務ってのがあるので、意地悪な会社や大家だと、この程度でも問題視される(弁償しろって言われる)可能性がある
なので念のためですが、管理会社に許可を取って、問題なしのお墨付きを貰ってからの方がいいと思います
No.3
- 回答日時:
そこまでめくれているのなら、退去時になんか言われても
「自然に剥がれた。経年劣化だ。」
で通るでしょう。
きれいに貼り付いているものをシールはがしなどで無理にめくり取ったのなら問題視されますけど、そうではないでしょう。
No.2
- 回答日時:
あなたには見栄え程度で必要ないものかも知れませんが、あなたが退去後、次に使う人には必用となる大事な表示かも知れません。
かつて私はシールスプレーを買ってきてまでできる限り綺麗にとシワや折り目を伸ばしながら張っておきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
住むなら・・
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
鍵を大家さんが持つのは法的に...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
家買って後悔してます。
-
賃貸マンションの壁の上の方に...
-
住宅手当はなぜ持ち家だとでな...
-
マンションとかで出入りする時...
-
賃貸のマンションの壁の凹みに...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
脱衣所の床 ふくらみ
-
家族に内緒で賃貸を
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
1人暮らしで4LDKだとやっぱり広...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
住むなら・・
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
マンションとかで出入りする時...
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
賃貸マンションの壁の上の方に...
-
マンション、隣からのベース音...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
自分が住んでる部屋の隣がおそ...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
賃貸マンションで、声がボソボ...
おすすめ情報