dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大好きなマッサージ店の店員さんに毎週チョコレート渡してます。
誕生日に香水買うって本人が言ってました。
プレゼントしたら迷惑だと思いますか?
来週はいちごのタルト渡して感想伝え合う約束しました。
分からんです。

質問者からの補足コメント

  • 誕生日プレゼント欲しいものありますって聞いてみたら、物欲あり過ぎるから自分で買いますって言われました。
    嫌われてますよね多分。

      補足日時:2022/11/19 17:42

A 回答 (4件)

恋人関係なら香水をすんなり(好みの香りを知ってるという前提で)受け取ってもらえるかもしれませんが、お付き合いではなくお客さんの立場で高価なプレゼントを用意するのは、ありがた迷惑というものです。



あなたを重く感じて引いてしまうかも。そうなったらお互いに気まずくなりませんか。

なんでもやり過ぎはよくありません。お客様として歓迎されたいなら、さっと通り過ぎるそよ風のように軽く負担に感じさせない差し入れが望ましいですね。お菓子だけでも十分ですよ。

その人とは特別な関係にないことを自覚しましょう。香水は特別な贈り物に(海外旅行のお土産はまた別ですが)なると心得ましょう。残念ですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/19 17:36

香水は、同じような香りでも微妙な違いで好き嫌いが分かれるので、難しいですよ(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕は振られてますよね。

お礼日時:2022/11/19 17:36

香水は、その人の好みがあるので、自分で買う事が良いと思います。



色々と店員さんと話したりして決める場合もあると思います。
その部分は、プライスレスの楽しみなので、奪わない方が良いと思います。

ティファニーのペンダントは、プレゼントしても良いとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気に入らなかったら困るって言ってました。

お礼日時:2022/11/19 13:44

単なる客と店員なので迷惑ですね。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

すみません。

お礼日時:2022/11/19 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!