dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ悪を嘲笑ってもスッキリしないんですか?

A 回答 (4件)

そりゃ 嘲笑うってのも悪行だもの。



地獄ってのは 他人が失敗すれば笑い 苦しめば笑う。
楽しみはそれしかなくて 後は四六時中 奪い合ったり殺し合ったり 逃げ回ったり 悲鳴を上げたりしてる。

間違いを正して 善く笑えるようにならないと いつまでも苦しい。
なのに世間では 多くの悪がまかり通って 苦しみを連鎖的に生んでいく。
悪いものはより悪く 正しいものも穢されて傷つけられて 愚かに貶められる。
哀しいことだ。

せめて身の周りの善い行動は助け 悪は諭し あるいは留め あるいは妨げ その行為の愚かさを改めさせるようにすることだ。
笑って見逃せば それは悪に加担したことになるのだから。
    • good
    • 1

悪がなくなるわけでも、自分の人生が好転するわけでもないからです。


何も生み出さない行為は虚しいです。
    • good
    • 0

【嘲笑う】(あざわらう)


相手を見下してからかうように笑うこと

だからじゃないですかね
嘲笑うという行動自体が、あまり世間的に評価されるような行動じゃないからでは
    • good
    • 1

嘲ったところで問題が解決していないならそりゃすっきりもしないでしょうね。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す