dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YouTubeのコメント欄に
「思わず嘲笑ってしまったよw」と言っている人がいたのですが、この文章なんか気持ち悪くないですか?

語彙力がなくてすみません。なんかおかしい気がするのですがわかる人は居ませんか?

A 回答 (3件)

そもそも「w」の意味が、藁人形の「藁」からきてる、”嘲笑”を意味しますので、その使い方は間違いではなく、正しいとなります。



なぜ藁人形かは長くなるので、割愛します。
    • good
    • 1

「嘲笑」は、「あざわらう」「さげすんで見下すように笑いものにする」というようなニュアンスです。



「思わず」というような咄嗟の反応での笑いではなく、もっと相手と自分の関係性や相手を貶めてやろうという「意図」から発するのが「嘲笑」です。

「なんかおかしい気がする」のは当然です。
    • good
    • 0

嘲笑(ちょうしょう)とは、バカにする笑い方のことです。



文章の場合、あざわらう、なのですが確かに違和感がありますね。おもわずあざわらう、というふうに、ずと、ざが近いことも原因の一つです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!