dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の外国人地方参政権がいかに遅れているか分かってるの?

「日本の外国人地方参政権がいかに遅れている」の質問画像

A 回答 (8件)

被選挙権と選挙権を理解していない回答が多いです



選挙権とは納税の義務がある市民が地方選挙に投票する権利があることです
被選挙権とは立候補する権利です

投票する権利と立候補する権利は全く違うのに
全く分かっていない有権者がいるのが不思議だ

だから世界から日本人はバカと言われている
    • good
    • 0

遅れるなら、遅れた方が良い。

遅れるだけ、在日外国人が生き残れる猶予が増えるから。

日本人の外国人に対する認識を考慮すれば、参政権を付与しない方が良いでしょう。参政権を付与したら、確実に外国人であろうと戦地へ送り込むでしょう。日本人に良心的徴兵拒否という概念は、理解できないです。
    • good
    • 0

外国人に参政権は要りません。

    • good
    • 0

外国人は不要。


参政権ほしければ自国に帰ってやれになる。

だから変なこと考えるのでしょうね。
皇室に外国人を入れようとかね。

前に皇后を外国人にしても問題ないなどと唱える馬鹿がいたが、言語道断。
変えてはいけない不文律が分からぬ人は困る。
皇室は一般庶民男子禁制社会。
女性も当然日本人です。
外国人は来てはいけません。

21世紀だから許されるという論理もない。
    • good
    • 0

必要ありません


自国に帰ってください
選挙制度の無い中共は論外
    • good
    • 1

外国人参政権を認めている国は、世界中でもごくわずか。

 英国がかつての英連邦国家の出身者などに、一定の制約下で認めているなど、ごく一部のケースがあるだけだ。 日本には嘘つき国家や独裁国家など、とんでもない国出身の外国人が大勢住んでいるわけゆえ、日本で外国人参政政権なんか認めたら、大変なことになる。
    • good
    • 1

全く思わない。



外国は外国、日本は日本。

「参政権」は、日本人の権利であり、義務である。

外国と比べるという、その知性の貧困。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グローバル化って言ったのは誰?

お礼日時:2022/11/21 15:53

外国人参政権なんて認めたら中国人が沢山流れてきてこの国終わりますよ。

売国奴が、黙ってろ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!