
会話を面白くしようとする人が苦手です。
私は、共感したり相手を理解したりするために会話しています。その中で自然と笑いが生まれるならいいのです、
面白くしようとばかりする人、特にボケてもない発言にツッコミを入れてくる人はとても不快です。
自分で面白い話をする分にはいいのですが、滑ると微妙な雰囲気になってしまうし、それが本心での会話だとは思えません。なんで芸人みたいなことやってるの?っていう感じです。
質問:ボケてないのにツッコミ入れてくる不快な人への対処法を教えて欲しいです
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は逆に「笑いの無い会話」は、「意味が無い」とまでは言いませんが、「つまらない」というか、「なんだかなぁ」と感じてしまいます。
「それだったら別に話さなくていいかな」とすら思います。「昨日、〇〇行って、〇〇食べてきたんだ~。おいしかった~。」
「そうなんだ~。いいな~。」
みたいな何の笑いも無い会話を延々と続けるのは正直嫌です。
「笑い」は人生を豊かにする大事な要素だと思います。
私が関西人で、それプラス、お笑い好きなのもあるのかも知れません。関西人でも全然面白いこと言わない人もいますけれどね。
> 私は、共感したり相手を理解したりするために会話しています。
「共感」を重要視する方はこのサイトでもお見かけしますし、ツイッターやインスタ等のSNSでも多いですね。
私は逆に、その気持ちがあまり分からないです。「共感したり、してもらったところで、それに何の意味があるの?」と思ってしまいます。
> 質問:ボケてないのにツッコミ入れてくる不快な人への対処法を教えて欲しいです
関わらないようにするのが一番かと思います。
それが出来ないなら、素直に不快さを伝えてもいいと思いますよ。
私も過去に、冗談を言ったり、相手の言動に対してつっこんだりして、相手にキレられたことはあります。
当然、こちらも不快ですし、私はそういう人は地雷だと思うので、すぐ縁を切るようにしています。そうすれば、お互いにとって良いですよね。
「会話を面白くしようとする人」はそういう人同士で仲良くすればいいし、「会話を面白くしたくない人」はそういう人同士で仲良くすればいいと思います。
ただ、初対面の時や、関係が浅い時は、お互いどちらのタイプか分からない訳ですから、分かった時点で、お互い疎遠にすれば良いだけの話だと思います。
回答ありがとうございます。そういうタイプの人もいるのですね!
おそらく、共感を求める人と求めない人では、根本的な考え方の何かが違うのだろうと思います。
例えば、自分が辛い時に、つらい気持ちを誰かが「わかるよ、つらいね」と共感してくれたら、
共感を求めないお笑いタイプは、「共感よりアドバイスが欲しい」となるのでしょうか?それとも、やっぱり少しは癒されますか?
共感にどの程度価値を感じているか知りたいです。
No.2
- 回答日時:
自分は面白くしようとしているつもりではないんですがよく天然とか頑張り屋とか面白い人とよく言われます。
ブートジョロキア食べて駅ホームでしゃがみ込んで救急車運ばれる一歩手前だったことを話したら盛り上がったりしました。
自分が体験した馬鹿なことやってなーって話したらウケが大きかった。
他にも面白い話題はたくさんあるんですがネタがたくさんある人ほど面白い人の傾向が強いです。
No.1
- 回答日時:
おりますわ、このサイトにも。
いつも独りよがりのつまらないギャグ(本人にとって)を連発して
悦に入る変質者ですわ。
私の職場にも一人おりますわ。
私の対処法は常に無視。たまに度を過ぎてると「あんた、しようも
ない冗談しか能がないの!!」と言って一喝してますわ。
人を愉快にさせるのではなく、不快な気持ちにさせるだけの変質者
には本当に辟易とさせられておりますわ。
とにかく、その手の変質者には絶対に笑顔を見せる事なく、言葉の
端から横槍を入れて黙らせると良いですわ。
ホントですわ(怒)!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
私の人生で一番嫌いな人が従姉...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
何故ライバル視されやすい?
-
自分にだけ話しかけて来ない女...
-
親友に距離置かれた
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報