
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
回答をする前に,質問者のプロフィールを確認してみる。
いくつも質問をしているにもかかわらず解決数/率が少ない人は,ベストアンサーを選ばない傾向がある,もしくは選ぶつもりがない人だと思われます。そのことからすると,あなたがどんなに優れた回答をしても,ベストアンサーには選ばれない可能性が非常に高いということで,そういう人が投稿している質問は,ベストアンサー目的であるならば回答しても無駄になるかもしれない質問だということになります。
限られた時間を無駄にしたくないのであれば,この程度のことはしてみてもよいのかもしれません。

No.7
- 回答日時:
BAをもらうちょっとしたコツ。
当たり前なんだけどね。1 回答を多くすること。
2 一番回答を目指す。
3 真摯にまじめに回答する。
4 体験や経験をもとに書くと説得力が上がる。
5 ここが一番大事だけど、BAを期待しないこと。
No.5
- 回答日時:
わたくしの場合、特に以下のことに留意したうえで回答することとしておまます。
・やみくもに【数打ちゃ当たる】とばかりに、1~2行程度の雑な回答はしない。
※回答の質(クオリティー)を落さないためにも、質問の選別は必要。
・相手(質問者)の立場に立って真摯に回答すること。
・あらかじめ頭の中で回答の構想はまとめているものの、自信がない点については念のため、補足的にネットや専門書で確認しておく。
※他の回答者の中には、想像で、適当な回答をしている者も散見されますが、わたくしとしては誤回答を避ける意味からも裏付けを確認することとしております。
・参考になるネット記事や参考資料についてはURL等を添付しておくこと。
No.3
- 回答日時:
されて嬉しい回答ではなくて、回答とそれでもこうゆう考えもありますよとか、100ではない回答にしないでなぜその人が質問したのかを考えて助言も必要です。
自分が回答した文章を読んで伝わってるかとかの確認をやるとそのうちに慣れます
No.1
- 回答日時:
僕は今、BA40でBです、
BA狙いなら、質問迎合でしょうが、それは質問者を
ダメにする場合も多いです。
自己中な主張でも、助長したり、認めたりになります。
質問者を大切にするという事は、間違っていれば、
指摘して、人の道を説くべきです。
短期で見れば、来月300ポイント損かもしれませんが
その人が反発しながらも目覚め、まっとうに生きて
くれれば数百ポイントに代えられないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(gooサービス) グレード(特に上限)はあった方がいいのですか 5 2022/08/28 16:39
- 法学 間違った回答のベストアンサーの問題 19 2023/05/17 11:58
- 教えて!goo 教えてGooの解決済みやベストアンサーを選ぶ方法について 質問を投稿して たくさんの方が回答してくだ 5 2022/11/03 15:07
- 教えて!goo 教えてgooのバグでしょうか?ベストアンサーの通知が2件見当たりません! 2 2022/09/01 13:02
- 教えて!goo この『教えて!goo』を登録を最近しました。問い合わせが直ぐ出ないし質問して回答があっても、もう少し 9 2023/02/26 12:54
- 教えて!goo どうせベストアンサーも貰えないなら、間違った回答するのもありですか? 6 2023/04/08 14:03
- 教えて!goo 質問したら、 ここにはあなたがどうなっても笑える他人しか いないとか回答にならない答えが返ってきまし 10 2023/06/04 21:57
- 教えて!goo 前の回答のまんま、あるいはちょっとだけ付け加える回答 4 2022/08/23 13:54
- 英語 英訳に対する評価お願いします。(what疑問文) 4 2023/02/09 19:37
- 教えて!goo 回答者によって解決したのにベストアンサーをつけない意味は? 9 2022/11/02 18:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
「ご質問させてください」とい...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識って今からでも学べるもの...
-
知恵袋、教えて!goo、OKWAVE、...
おすすめ情報