
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、じゃんぬねっと です。
プロジェクトのタイプ選択は、あくまで雛型というだけで、
クラス ライブラリは作れます。
この回答への補足
いつもお世話様です、じゃんぬねっと様。ろーちゃんです。
クラス ライブラリはどうやって作ればよいのでしょうか?どこかのプロパティを変えてやればよいのでしょうか?
VB6のActiveXDLLを.NETへバージョンコンバートしてやれば作れたものの、VB.NETのWindowsアプリケーションから「プロジェクトのプロパティ」で「出力の種類」がDLLにできません(Windowsアプリケーションかコンソールアプリケーションしか選べない)どうかご教授お願いいたします。
どぼん.NETさんとこで発見したのですが、プロジェクトファイル("*.vbproj"または"*.csproj")をテキストエディタで開き、OutputType = "???"("???"は"WinExe"や"Exe"など)となっているところを OutputType = "Library" と書き換えるだけで、できました。
次はWindowsアプリケーションは解決できたので、Webアプリケーションの方もお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ 1 2023/03/27 08:22
- Visual Basic(VBA) VBプロジェクトでのフォルダ構成について 1 2023/07/22 03:49
- C言語・C++・C# visual studioでフォームデザインを作成する時のVB.netとC#の違い 2 2023/06/22 03:04
- Visual Basic(VBA) VB.netのコンテナークラスとはなんですか 2 2023/07/22 03:54
- Visual Basic(VBA) VB.NETを実行するにはどうしたらいいですか?2022です。 3 2023/02/27 11:41
- Visual Basic(VBA) Edge操作のアプリが例外発生に 1 2023/03/12 21:22
- Visual Basic(VBA) VB.NETを自己学習したい。どうすればいいですか? 3 2023/02/25 09:11
- Visual Basic(VBA) ExcelデータをVB.netで検索する方法 2 2023/02/17 15:41
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- Visual Basic(VBA) VB.NETってフリーでダウンロードできるんですか? 2 2023/02/23 06:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】オートフィルター を...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
VBAでFOR NEXT分を Application...
-
算術演算子「¥」の意味について
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
エクセルの改行について
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
質問58753 このコードでうまく...
-
vbaマクロについて
-
Vba Array関数について教えてく...
-
testファイル内にある複数のpng...
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
FriendとPublicの違い。。。
-
既定のコンストラクタがない?
-
イベントにAddHandlerされてい...
-
(UWSC) 「#32770」の意味わかり...
-
ボタンのオーナードローについて
-
MFCアプリのコマンドラインでパ...
-
ダイアログ表示時にチェックボ...
-
【ASP.NET】 独自で作成したク...
-
エディットコントロールでEnter...
-
MFCのドラッグ&ドロップについて
-
オーバーライド関数の呼び出し...
-
DataGridViewのセルに斜線を引...
-
MFCのCListCtrlでスクロールを検出
-
C++ protectedにアクセス不可
-
ダイアログクラスのコントロー...
-
クラスのアドレスを引数として...
-
エディットコントロールのイベ...
-
個々の関数について継承してい...
-
WindowsAPIのリストビューの...
おすすめ情報