
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
DataGridViewのカラムタイプのクラスの派生クラスを作成します
DataGridViewTextBoxColumnなどDataGridViewColmunの派生クラス
作成した派生Columnクラスで使うCellクラスの派生クラスも作成します
DatGridViewTextBoxCellなどDataGridViewCellの派生クラス
派生Columnクラスを myTextColumn
派生Cellクラスを myCell
とします
myTextColumnクラスに使うセル用の変数を定義します
dim _myCell as myCell
myTextColumnのNewプロシージャを定義します
Public Sub New()
MyBase.New()
_myCell = new myCell()
Me.CellTemplate = _myCell
End Sub
myCellクラスのPaintメソッドをオーバーライドします
Protected Overrides Sub Paint(
と入力するとスケルトンを作成してくれます
End Subの手前に
Graphics.DrawLile( Pens.Blue, cellBounds.Left, cellBounds.Bottom, _
cellBounds.Right, cellBounds.Top)
などと記述します
条件などが必要なら if文の追加、プロパティの追加などをしましょう
派生クラスの作成方法は
プロジェクト > クラスの追加 > クラス名の入力 > OK
作成された .vbファイルにて
Public Class myTextColumn
End Class
となっているコードを 派生元クラスをInheritsステートメントで指定します
Public Class myTextColumn
Inherits DataGridTextBoxColumn
End Class
といった手順です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) vba セルの罫線について教えてください 2 2022/12/28 17:14
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- Visual Basic(VBA) VB DataGridViewについて 3 2022/06/08 17:20
- 数学 問題:点Aから点Bまでの最短経路は全部で何通りあるか。ただし、斜線部分は通れないものとする。 解説: 4 2023/02/24 11:44
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- その他(Microsoft Office) 選択行の列範囲に二重線を引く 3 2022/06/08 12:21
- Excel(エクセル) エクセルのマクロでコピー後の貼り付け先を毎回指定したところにしたい 5 2022/08/12 10:47
- Visual Basic(VBA) 【VBA】Excelで罫線を引きたい 3 2022/07/14 12:04
- Visual Basic(VBA) VBA ドロップダウンリストを残して値のみクリア 2 2022/10/27 05:42
- 運転免許・教習所 左折中に車線変更 7 2022/09/04 18:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
EXCEL VBAでのマッチング処理
-
ボタンのオーナードローについて
-
(UWSC) 「#32770」の意味わかり...
-
ダイアログ表示時にチェックボ...
-
FriendとPublicの違い。。。
-
【C++】相互参照
-
任意の解像度のメモリデバイス...
-
既定のコンストラクタがない?
-
MFCでSDIからダイアログの呼び出し
-
継承を重ねた場合のコストはど...
-
MenuStripの継承でプロパティが...
-
VC++ 7.1 で メインウィンドウ...
-
イベントにAddHandlerされてい...
-
名前空間について
-
DataContextについて
-
継承したクラスを、継承元のク...
-
ビットマップボタンを押したと...
-
MFC 分割ウィンドウのそれぞれ...
-
ダイアログクラスのコントロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
FriendとPublicの違い。。。
-
既定のコンストラクタがない?
-
イベントにAddHandlerされてい...
-
(UWSC) 「#32770」の意味わかり...
-
ボタンのオーナードローについて
-
MFCアプリのコマンドラインでパ...
-
ダイアログ表示時にチェックボ...
-
【ASP.NET】 独自で作成したク...
-
エディットコントロールでEnter...
-
MFCのドラッグ&ドロップについて
-
オーバーライド関数の呼び出し...
-
DataGridViewのセルに斜線を引...
-
MFCのCListCtrlでスクロールを検出
-
C++ protectedにアクセス不可
-
ダイアログクラスのコントロー...
-
クラスのアドレスを引数として...
-
エディットコントロールのイベ...
-
個々の関数について継承してい...
-
WindowsAPIのリストビューの...
おすすめ情報