
お世話になります。ASP.NETに関する質問です。
Visual Studio 2008の開発環境において、
画面右側のソリューションエクスプローラより
右クリックして[新しい項目の追加]をクリックして
新規にクラスファイル(Class1.vb)の作成(言語: Visual Basic)を
行いました。
別のソースファイルより、上記で作成したクラスをインスタンス化
しようとしたところ、コンパイル時に下記エラーが出力されます。
------------------------------------------------------
型 'Class1' が定義されていません。
------------------------------------------------------
クラスをインスタンス化しているソースの記述は以下の通りです。
(test.vb)---------------------------------------------
'変数宣言
Dim cl1 as Class1 = Session.Contents("クラス1")
------------------------------------------------------
Class1.vbの内容は以下の通りです。
(Class1.vb)-------------------------------------------
Public Class Class1
Protected _LoginTime As String
Public Property LoginTime() As String
Get
Return _LoginTime
End Get
Set(ByVal Value As String)
_LoginTime = Value
End Set
End Property
End Class
------------------------------------------------------
どなたか原因と対処方法についてご教授願えますでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
BC30002: 型 'ListItem' が定義されていません となり動きません
Microsoft ASP
-
Webページ上のボタン等の位置を移動したい。
Microsoft ASP
-
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
-
4
変数の参照でエラーが出てしまいます。(VB.NET)
Visual Basic(VBA)
-
5
ASP.NetのGridViewで任意の行クリックで選択を行う方法
Microsoft ASP
-
6
ASPX(C#)で別ファイルで自分で作成したクラスをインスタンスかする
Microsoft ASP
-
7
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
8
VB.NETで小数点以下の桁数を取得したい
その他(ソフトウェア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba 正規表現について教えてく...
-
プログラム言語
-
if関数とは?
-
pythonでのローカルファイルか...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
pythonについて(初心者です)
-
今のプログラミング言語
-
プログラミングについて
-
自作scratch アニメの商用利用
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
プログラム上での行のマージ方法
-
著作権法について
-
pip --versionがエラーになる
-
pythonの実行に関する質問
-
COPYコマンドで、最後に1文字...
-
uwscでPauseキーが押されたら、...
-
Fortranでシステム時刻をカレン...
-
PowerAutomateで運賃検索がした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既定のコンストラクタがない?
-
ダイアログ表示時にチェックボ...
-
FriendとPublicの違い。。。
-
(UWSC) 「#32770」の意味わかり...
-
エディットコントロールでEnter...
-
イベントにAddHandlerされてい...
-
MFCアプリのコマンドラインでパ...
-
ボタンのオーナードローについて
-
MFCのドラッグ&ドロップについて
-
このコンパイルエラーの意味に...
-
オーバーライド関数の呼び出し...
-
C++ protectedにアクセス不可
-
【ASP.NET】 独自で作成したク...
-
個々の関数について継承してい...
-
MFCのCListCtrlでスクロールを検出
-
ダイアログクラスのコントロー...
-
DataGridViewのセルに斜線を引...
-
[MFC] CWnd::MessageBoxの警告...
-
CMainFrameクラスの使い方
-
関数の呼び出し元の検索
おすすめ情報