プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

義父が脳溢血になりましたが、危ないのでしょうか?
脳溢血、脳梗塞、脳卒中、脳出血、くも膜下出血、の違いとは?

A 回答 (2件)

脳の病気を大まかに分けておくため、違いを簡単に書きます。



脳の病気は全体として「脳卒中」と言いますが、それが2つに分けられます。
①脳梗塞:血液が固まったりして血栓で脳の血管(脳動脈)が詰まって起こる病。
②脳出血(脳溢血):脳の血管(脳動脈)で、特に細い血管等が高血圧などで脆くなってしまい、そこが破れて脳内に血液が流れ出す病。

そして、脳自体を守るために外側から「硬膜」「くも膜」と言う膜に覆われています。血管が破れて、硬膜に血液が流れ出す症状を「硬膜下出血」と言い、くも膜に流れ出す症状が「くも膜下出血」です。

私の母は「くも膜下出血」で亡くなりました。
病状にも寄りますが、とにかく倒れてからどれくらい処置が早いかどうかもその後の生存率や後遺症の有無にも関わってきます。

どこから出血したのか、どれくらいの危険性があるかは主治医の方に聞かれるのが一番です。
今後の治療方針等も含めて尋ね、どのように進められるのか相談された方がよろしいかと思います。

こちらも確認下さい。より詳しく説明されています。
https://tomita-neurospine.com/stroke.html
    • good
    • 0

「脳溢血は脳の血管が破れてしまって、脳の細い血管から血液が流れ出てしまい、脳内の神経細胞を圧迫してしまう状態で、脳出血とも呼ばれています。


圧迫された神経細胞の働きが障害されることにより、意識を失ったり、頭痛、嘔気嘔吐、手足の麻痺や言語障害などの症状が見られることが特徴です。」

私の父親はそれで亡くなりました。

アドバイス出来るのは義父であれば家族が一番ショックを受けるのでパートナーは落ち着かせたり、慰めたりするべきかと。

全てが亡くなる訳ではなく、軽度であれば問題ないですが、脳が損傷すると植物人間になります。

先ずは経過を見守って下さい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!